1248705 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

奈良県 古着と雑貨とレコードのお店 リトルタフ 販売買取

奈良県 古着と雑貨とレコードのお店 リトルタフ 販売買取

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

リトルタフ

リトルタフ

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(598)

本日お薦めの商品

(52)

お店からのご連絡です

(936)

新譜予約情報

(23)

今日の一言

(2944)

今売れている商品のご紹介

(116)

80年代邦楽:低価格ベストCDのご紹介

(6)

サンプルやお試し商品の使用記録

(15)

古着・靴他のご紹介

(122)

今日知ったHPのご紹介

(16)

おうち:家族日記

(422)

お出掛け日記

(86)

お参りした神社日記

(25)

お参りしたお寺日記

(5)

楽天市場:楽天オークションのお話

(5)

頂き物色々♪

(32)

今日の空

(3)

今日のニュースで思った事

(47)

今日のお店の様子

(111)

TVドラマのお話

(145)

KANちゃんのお話

(10)

映画のお話

(26)

お買い物

(88)

共同購入のお知らせ

(2)

今欲しいものリスト

(19)

B級C級マニアック洋画DVDご紹介

(23)

中古CDのご紹介

(8)

モニターで当たった商品の感想文

(356)

お客様からのコメント

(34)

海外のお客様からのご注文

(233)

リアルタイム・ヤフオク落札商品

(102)

リアルタイム・楽天市場ご注文商品

(306)

本日入荷の新作商品

(3)

本日入荷の新規取り扱い商品

(1)

最近読んだ本

(4)

更新の御案内

(5)

本日のアマゾン店 出品数

(5)

ライブの感想文

(8)

ネットストアのお話

(6)

スイーツのお話

(8)

実店舗はこんな感じです

(1)

スマホグッズのご紹介

(1)

オーディオアクセサリー類のご紹介

(1)

コストコでお買い物

(7)

奈良・大和郡山地元情報

(60)

TVのお話

(35)

個人的趣味のお話

(240)

奈良県のお店色々ご紹介

(7)

カセットテープの御紹介

(1)

外食のお話

(12)

ご朱印ご紹介

(1)

子育て日記

(78)

気軽に楽しむお着物

(2)

ガチャポン

(4)

店頭の商品ご紹介

(16)

おうち料理

(1)

レコードのお話

(2)

ランチタイム♪

(1)

陶器商品のご紹介♪

(3)

おしごとのお話

(3)

Recent Posts

Headline News

Comments

 香蘭社 湯呑み@ Re:香蘭社 湯呑み ペアセット 茶器 陶器 中古 美品(03/07) 香蘭社 湯呑みは、0896241455 からどうぞ…
 背番号のないエース0829@ シングルレコード(02/07) “ September Kiss ” に、上記の内容に…
 背番号のないエース0829@ Re:アルフィー 「君が通り過ぎたあとに-Don't Pass…
 リトルタフ@ Re:MDは有りますか(10/06) mitsuhashi 1212 様 お問い合わせありが…
2012年05月21日
XML
カテゴリ:おうち:家族日記
今朝の金環日食、朝一番に
「晴れてる!」と
真っ先に飛びあがっておきたのは
まぎれもなく夫でした(笑


夫は天体が大好き、
小学生の時には太陽の黒点を調べたり、
もちろん立派な望遠鏡もおねだりして
買ってもらって、
色んな星や太陽をずっと見ていたそうです。

今回の金環日食も
一番楽しみにしていたのは
まぎれもなく夫(笑

今回は日食メガネが売り切れで
結構話題になっていましたね。

我が家はお姑様が
もう1ケ月以上も前に買ってくれていたので
慌てず騒がず見る事ができました。
これがそのメガネ
s-DSCN8663.jpg


ですが、もしも曇った時には、
この日食メガネでは見れないらしいんですよね。
うーん、見えにくいなと息子
s-DSCN8665.jpg



なので、我が家はクリアファイルも用意。
夫は、子供の時には日食メガネなんてなかったから
日食を、下敷きをかざしてみていたとの事。

もちろん、快晴の時には
危険なのでだめですが、
逆に曇り空の時にはクリアファイルだと
本当にきれいに見えました♪

ぶざまだろうがこれがよく見えました
s-DSCN8666.jpg



くっついた瞬間から、離れるまで
みんなで見てました。
そして私は、見ている姿も貴重かもと
さらに写真を。
お隣のお隣のママさんも
私と同じように、
見ている子供達を撮ってました(笑


s-DSCN8671.jpg



いや~思った以上に
感動致しました。
TVだと大きく、はっきりと見えますが
やっぱりライブはいいですね。
テンションが違います。
見えた瞬間大騒ぎです。


金環日食になる時、
夕方みたいに薄暗くなりました。
太陽って、本当にすごいエネルギーなのだなぁと。
生かされている事を実感しました。

この時代に、生まれている人々は
宝くじに当たるよりも
もっともっと低い確率で
この世に誕生しているのだと言われていますが
今朝の金環日食を体験して
本当にそうなのかも知れないなぁと思いました。


毎日色々ありますが、
生かされているだけで
十分ありがたい事なのですね。


さて夫。
もちろん家族の中で
一番見ていました。
普段はクール率の高い人ですが
今日は一番テンションが高かったです(笑


おしまい。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年05月21日 17時31分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[おうち:家族日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.