673557 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

雑草物語

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

フレッシュベジタブル

フレッシュベジタブル

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

肌寒い中でのトマト… あくびむすめ6417さん

nyanko3の庭 nyan32195さん
うちなぁ~日々つづ… 1姫☆2姫さん
わんこでちゅ ちゃにさんさん
なんか楽しい毎日 わらるうさん

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:浴衣、袖付きました♪(11/26) cialis in patients with chf protocolvia…
 http://buycialisky.com/@ Re:我が家のエビたち(01/25) testimony cialis softcialis 5 mg prezzo…
 http://buycialisky.com/@ Re:片腕付きました。(05/13) can you use viagra with cialischeapest …
 http://buycialisky.com/@ Re:浴衣完成!(12/24) cialis viagra strengthdiferencias entre…
 http://buycialisky.com/@ Re:謹賀新年(01/06) what is cialisgeneric cialis pills for …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.09.01
XML
テーマ:自然農(763)

こんばんわスマイル

今日は4日ぶりに畑に行ってきました歩く人

先週末はそれほどでもなかったのに、週末の雨と、その後の快晴のおかげで雑草が大変なことに雫

背の高い雑草が多い繁って、全体的に背が低い我が家の野菜は完全に隠れちゃってました下向き矢印

トマトもせっかく赤くなった実も実割れがすごくて、ちょびっとしか収穫できなくて残念。

 

そんな中、今朝はなんとあきらめていたナスに花が咲いてました花

  ナスの花

一昨年も違う品種だけど似たようなことがあって、そのときはいくつか花が咲いたけどみんな実を作らずに落ちちゃいました。

この株もそうなるかも。

でも花が観られただけでもうれしい♪

そして、今朝はいくつかの苗を定植しました。

  定植した苗たち

ブロッコリー、白菜、志那大根。

定植しながら思ったのですが、ここの土ってほんっとーに粘土質なんですよね。

場所によっては若干違いはあるものの、先日の雨と朝露が乾ききっていない土はもう固い上にねちゃねちゃして、最悪でした。

昨年は牛糞入れたりして土壌改良もくろんだりしてましたが、今年は何もしてないのでかなりつらい状況です。

まあ、もう何年も毎年土にいろいろすきこんでいる周囲の区画でも、耕すたびに「ああ固い、ああ固い」と言っているので、自然農で地力を取り戻すとなると計り知れない年月がかかるんだろうなあ・・・・

 

ところで、これってタマネギの芽ですか?

  タマネギ?

初めての播種なので、芽がわからないんです~雫

 

ブログランキング、参加中です。

ワンクリックのご協力お願いいたします♪ 右矢印banner_02.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.09.01 22:19:47
コメント(6) | コメントを書く
[畑日記(山の畑編)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.