674224 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

雑草物語

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

フレッシュベジタブル

フレッシュベジタブル

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

ナスの定植とオクラ… あくびむすめ6417さん

nyanko3の庭 nyan32195さん
うちなぁ~日々つづ… 1姫☆2姫さん
わんこでちゅ ちゃにさんさん
なんか楽しい毎日 わらるうさん

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:浴衣、袖付きました♪(11/26) cialis in patients with chf protocolvia…
 http://buycialisky.com/@ Re:我が家のエビたち(01/25) testimony cialis softcialis 5 mg prezzo…
 http://buycialisky.com/@ Re:片腕付きました。(05/13) can you use viagra with cialischeapest …
 http://buycialisky.com/@ Re:浴衣完成!(12/24) cialis viagra strengthdiferencias entre…
 http://buycialisky.com/@ Re:謹賀新年(01/06) what is cialisgeneric cialis pills for …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.10.21
XML
テーマ:自然農(765)

こんばんわスマイル

今日、車を運転中、前の車の後部座席にスタンダードプードルが乗って窓から顔を出したりひっこめたりしてました。

ちょうど赤信号で止まったのですが、狭い道路で右折車がプードルの鼻先をビュンビュンと通っていたのですが、後ろから見ているといつ首を持っていかれてもおかしくない状態です。

飼い主の方は気づいてないんでしょうね~

車の後ろには「プードル」とシールがたくさん貼られていましたが・・・・

                四つ葉

先日も書きましたが、我が家の水菜にナノクロムシ(カブラハバチの幼虫)が発生してしまいました下向き矢印

何か良い対策はないかな~と考えていたところ、ちょうどにんにく調理後の皮が目に留まり・・・・

「そうだ、にんにくまいてみよう!」ということで、今朝さっそく水菜の周りに切り刻んだにんにくの茎と調理後の皮をまいてきました。

            にんにくの茎たち

  にんにく使用後

             刻んで蒔いたあと。

  水菜とにんにく

ちょっと足りないですねー

にんにく収穫したあとは畑にばら撒くと害虫対策になる、というのは有名ですが、私自身は今まで適当にばら撒いたことしかないので特定の虫に対しての効果が分かりません雫

でも水菜の周囲にはほんのりとにんにくの香りが漂ってます。

すでに生まれたナノクロムシには効果はないだろうけど、これから産卵にくるカブラハバチへの効果に期待です。

今さらですがぼちぼち来年の収穫までの間分のにんにく保存をはじめているので、そのたびに水菜畑へ持っていこうと思います。

 

今朝はニラの採種もしました。

  ニラの種

ニラは今度こそ山の畑に株分けしないとなーと思いつつまだしてません雫

でもその前に種が目に付いたので採種してみました。

ただこのニラ、F1かも・・・・・(3年前、3種類目でやっと発芽したニラなんです)

 

種つながりで、先日知人にいただいたブドウも採種してみました。

  ナイアガラの種

ぶどうってほとんどが接ぎ木だと聞いたのですが、時間かかってもいいから我が家にぶどうが生ったらうれしいな~と。

でも、ぶどうこそF1が多そうですね雫

 

ブログランキング、参加中です。

ワンクリックのご協力お願いいたします♪ 右矢印banner_02.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.21 23:44:30
コメント(8) | コメントを書く
[畑日記(山の畑編)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.