674221 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

雑草物語

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

フレッシュベジタブル

フレッシュベジタブル

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

ナスの定植とオクラ… あくびむすめ6417さん

nyanko3の庭 nyan32195さん
うちなぁ~日々つづ… 1姫☆2姫さん
わんこでちゅ ちゃにさんさん
なんか楽しい毎日 わらるうさん

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:浴衣、袖付きました♪(11/26) cialis in patients with chf protocolvia…
 http://buycialisky.com/@ Re:我が家のエビたち(01/25) testimony cialis softcialis 5 mg prezzo…
 http://buycialisky.com/@ Re:片腕付きました。(05/13) can you use viagra with cialischeapest …
 http://buycialisky.com/@ Re:浴衣完成!(12/24) cialis viagra strengthdiferencias entre…
 http://buycialisky.com/@ Re:謹賀新年(01/06) what is cialisgeneric cialis pills for …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.11.19
XML
テーマ:自然農(765)

こんばんわスマイル

今日はついに雪が降りました~雪

どうりで寒いわけですよー雫

でも昨年より1日遅い初雪だったそうです。

今日は山の畑に行ってきたのですが、道中にスキー場が真っ白になっているのが見えました。

もうそんな時期なんですね~

オープンしてるのかな?今年はボード行けるかなあ???

昨年は忙しくて行けなかったんです~

               雪晴れ雪

そんなわけで、平地でも雪が降ったくらいなので山の畑はとっくに降ってました。

超寒かった!!

畑は・・・・・

  落ち葉と畑

これはにんにくが植わっている場所。すごい落ち葉です。

にんにくがよく見えないですね(笑)

これがまたふかふかの土を作ってくれます~♪

 

かぶの場所。

  カブ

 

そして、葉っぱの先が黒く枯れているソラマメですが・・・

  ソラマメ

相変わらず原因不明ですが、昨年春になったら全てなくなっていたことを考えると、やはり寒すぎるのがいけないのではと思い、寒冷紗トンネルを作ることにしました。

  寒冷紗

わたし個人としては、自然農を目指す上でビニールマルチや寒冷紗って自然に反するような(自然ではないものだし)気がして抵抗があったんですよ。

でも、実際に実践されている方のなかにはビニールマルチだけは必要、とか寒冷紗だけは必要、みたいな感じで、それぞれのポリシーの中で悪と考えていないんですよね~

うちの山の畑は標高も高いし特に寒いので、もうちょっと考え方変えなくちゃダメかな、と思ったりもして今回寒冷紗を使うことにしました。

ただ、ビニールマルチは今も抵抗があるので今年もビニールマルチはなしです。藁マルチはしましたけど上向き矢印

 

それから、今日は漬物用大根を一部収穫しました。

  漬物用大根

半分は家で葉っぱを切って干して、もう半分は葉っぱをつけた状態で畑の奥の方に干しておこうと思います♪

 

ブログランキング、参加中です。

ワンクリックのご協力お願いいたします♪ 右矢印banner_02.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.19 23:38:20
コメント(8) | コメントを書く
[畑日記(山の畑編)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.