674190 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

雑草物語

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

フレッシュベジタブル

フレッシュベジタブル

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

ナスの定植とオクラ… あくびむすめ6417さん

nyanko3の庭 nyan32195さん
うちなぁ~日々つづ… 1姫☆2姫さん
わんこでちゅ ちゃにさんさん
なんか楽しい毎日 わらるうさん

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:浴衣、袖付きました♪(11/26) cialis in patients with chf protocolvia…
 http://buycialisky.com/@ Re:我が家のエビたち(01/25) testimony cialis softcialis 5 mg prezzo…
 http://buycialisky.com/@ Re:片腕付きました。(05/13) can you use viagra with cialischeapest …
 http://buycialisky.com/@ Re:浴衣完成!(12/24) cialis viagra strengthdiferencias entre…
 http://buycialisky.com/@ Re:謹賀新年(01/06) what is cialisgeneric cialis pills for …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.01.12
XML
テーマ:自然農(765)

こんばんわスマイル

今日は久しぶりに“山の畑”へ行って来ました車

といっても、畑仕事をしに行ったのではなくて、いろいろと荷物を置きに行ったのと、お☆さまになったうちの子熱帯魚たちを埋葬に行ってきたんです。

平地の雪はかなり溶けているのですが、山を越えるたびに積雪が増えて、畑につく頃には一面銀世界が広がっておりました。

  雪景色

雪は1メートルくらいかなあ。

車が畑まで行けなくて、仕方なく荷物を持って車と畑の間50メートルくらいを4往復。

たかだか50メートル・・・・・雪が積もるとされど50メートルです(笑)

長靴が畑の横に建てた小屋にあるので、まずは普段履いてる雪用のスニーカーで長靴に履き替えに行ったのですが、走ろうにもずぼずぼと沈むので長靴にたどり着いた頃にはゼイゼイとすごい息の切れ方でした雫

でも、途中で何かの足跡発見足跡

  誰の足跡?

あら、ここにも・・・・

  誰の足跡でしょう?

って、これはわたしでした(笑)

動物って軽いですよねー

いかに自分が重いかを実感します(笑)

往復してるうちに人間の足跡しかなくなっちゃったんですけどね~

 

畑はまっしろでなーんにも見えませんでした。

  畑

見えるのは向こうに佇む竹たちくらい。

  黒竹

竹は元気なのはこの黒竹くらいで、紅竹は姿すら見なくなってました下向き矢印

 

魚たちの埋葬は、本当は昨年お☆さまになったどじょっこめぐの隣にしたかったのですが、さすがに雪で全く場所が分からないので適当に見当をつけて埋葬して、めぐに先導をお願いしてきました。

 

土の中に保存してある大根をとってこようと思っていたのですが、とにかく雪が深くて魚たちの埋葬で手一杯で、雪解けを待つことに~

それまでは自家製切干大根でしのぎます(笑)

 

ブログランキング、参加中です。

ワンクリックのご協力お願いいたします♪ 人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.12 20:04:15
コメント(4) | コメントを書く
[畑日記(山の畑編)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.