673560 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

雑草物語

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

フレッシュベジタブル

フレッシュベジタブル

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

肌寒い中でのトマト… あくびむすめ6417さん

nyanko3の庭 nyan32195さん
うちなぁ~日々つづ… 1姫☆2姫さん
わんこでちゅ ちゃにさんさん
なんか楽しい毎日 わらるうさん

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:浴衣、袖付きました♪(11/26) cialis in patients with chf protocolvia…
 http://buycialisky.com/@ Re:我が家のエビたち(01/25) testimony cialis softcialis 5 mg prezzo…
 http://buycialisky.com/@ Re:片腕付きました。(05/13) can you use viagra with cialischeapest …
 http://buycialisky.com/@ Re:浴衣完成!(12/24) cialis viagra strengthdiferencias entre…
 http://buycialisky.com/@ Re:謹賀新年(01/06) what is cialisgeneric cialis pills for …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.05.13
XML
テーマ:自然農(763)

こんばんわスマイル

今日も昨日に負けず、というか昨日以上に寒い1日でした。

朝晩がとにかく冷えますくもり

夕方には必ずといって良いほどにわか雨だし雨

                     四つ葉

今日も“山の畑”に行ってきました車

 

畑では山桜が満開を少し超えた状態で咲いておりますさくら

  山桜

昨日も今日も曇りであんまりきれいに写ってくれないのが本当に残念下向き矢印

畑に限らず周辺のあちこちで淡いピンクが見えます。

花がびっしりのソメイヨシノもきれいだけど、やっぱり在来種の山桜の方が好きです音符

 

一昨年種から育てたビオラもがんばってます花

  ビオラ

1年目は本当に小さな小さな株にしかならなかったのに、年を重ねるごとに畑の土に適応してこんなに立派な株に育つようになりました。

 

昨年収穫し損ねたにんじんがすごく元気に群生してます。

  にんじん

昨年自家採種で育てたにんじんです。

もちろん今年も自家採種します~

 

たまねぎ

  たまねぎ

これは一昨年ブログのお友達の黒犬ヤマトさんからいただいた苗が育ったものです。

いただいて植えつけた後、散々モグラたちにやられてほとんど収穫できなかったのですが、それでもどうにか育った株たちが種を落としてくれてこんなに立派になりましたきらきら

あまりにも立派なので、このまま種を採らせてもらおうかと思ってます。

ヤマトさん、ありがとうございます~目きらきら

 

昨年から勝手に(笑)見守り続けているカマキリの卵。

  かまきりの卵

結構スカスカになってる感じですが、ひょっとしてすでに孵化後なのかしら?

赤ちゃん見たかったんだけどなー

 

旦那が種から育てた栗の木。

  栗の木

今年は雪がすごかったので、斜めになってしまいましたが雫元気に葉っぱもつけてます四つ葉

 

ヨモギを採ってるとき、足元でカサッと音が・・・・

    わたしはどこでしょう?

誰がどこにいるか分かりますか?

                     ・

                     ・

                     ・

カエルさんでした音符

  カエル

 

おまけ花

  薄い緑のチューリップ

昨日は堅く閉じていた薄いグリーンのチューリップが開き始めてましたどきどきハート

 

ブログランキング、参加中です。

ワンクリックのご協力お願いいたします♪ 人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.14 00:00:38
コメント(4) | コメントを書く
[畑日記(山の畑編)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.