674184 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

雑草物語

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

フレッシュベジタブル

フレッシュベジタブル

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

ナスの定植とオクラ… あくびむすめ6417さん

nyanko3の庭 nyan32195さん
うちなぁ~日々つづ… 1姫☆2姫さん
わんこでちゅ ちゃにさんさん
なんか楽しい毎日 わらるうさん

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:浴衣、袖付きました♪(11/26) cialis in patients with chf protocolvia…
 http://buycialisky.com/@ Re:我が家のエビたち(01/25) testimony cialis softcialis 5 mg prezzo…
 http://buycialisky.com/@ Re:片腕付きました。(05/13) can you use viagra with cialischeapest …
 http://buycialisky.com/@ Re:浴衣完成!(12/24) cialis viagra strengthdiferencias entre…
 http://buycialisky.com/@ Re:謹賀新年(01/06) what is cialisgeneric cialis pills for …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.06.18
XML
テーマ:自然農(765)

こんばんわスマイル

今日は日中曇り、夕方から雨になりました。

結構激しいです。

今朝市民農園に行って遅ればせながらマリーゴールドの種まきしてきました。

しかも昨年買っていたのにすっかり忘れていた種なんですよね雫

梅雨明けからの快晴に期待しよう。

                   四つ葉

昨日、“山の畑”に行ってきた記録です。

 

7日に蒔いた第2弾の枝豆が発芽してました!

  枝豆発芽

収穫の前に冬が来ませんように!(笑)

 

最近行くたびに大根を間引いてました。

そのおかげでだいぶ大きく育ってきましたよ上向き矢印

  だいぶ育った大根

 

昨日の作業はひたすら粟の移植でした。

  赤粟移植

畑の一角で育苗している分と、直播して密集している場所から少しずつ持ってきてちまちまと移植してました。

地味ぃな作業で、結構がんばったと思っても案外進んでなくて「え、まだこれだけ?」の繰り返しでした(笑)

次回もこの作業の続きです。

 

野いちご。

  野イチゴ

ヘビイチゴかと思ってたけどじつはちゃんと食べられるイチゴだと、昨年このブログで教えていただいた気がするのですが・・・・なんだったかな雫

ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします目きらきら

 

ブログランキング、参加中です。

ワンクリックのご協力お願いいたします目 人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.19 02:31:18
コメント(2) | コメントを書く
[畑日記(山の畑編)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.