674194 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

雑草物語

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

フレッシュベジタブル

フレッシュベジタブル

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

ナスの定植とオクラ… あくびむすめ6417さん

nyanko3の庭 nyan32195さん
うちなぁ~日々つづ… 1姫☆2姫さん
わんこでちゅ ちゃにさんさん
なんか楽しい毎日 わらるうさん

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:浴衣、袖付きました♪(11/26) cialis in patients with chf protocolvia…
 http://buycialisky.com/@ Re:我が家のエビたち(01/25) testimony cialis softcialis 5 mg prezzo…
 http://buycialisky.com/@ Re:片腕付きました。(05/13) can you use viagra with cialischeapest …
 http://buycialisky.com/@ Re:浴衣完成!(12/24) cialis viagra strengthdiferencias entre…
 http://buycialisky.com/@ Re:謹賀新年(01/06) what is cialisgeneric cialis pills for …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.07.22
XML
テーマ:自然農(765)

こんばんわスマイル

今日も暑かったですねー

今週いっぱいは続くとか。

わたしは暑いのは大丈夫ですが太陽に弱いんですよ(笑)

だから熱帯夜でも余裕で爆睡できるのに、太陽の下では大汗かいてあっという間にへろへろ~雫

旦那はその真逆です。

足して2で割るくらいがちょうど良いのに~

                     四つ葉

ということで、今日も“山の畑”で大汗かいてへろへろになって来ました(笑)

 

まだまだ小さな食用ひまわりが花を咲かせてましたよ花

  小さなひまわり

本当はもっと背が高くなって大輪を咲かせるはずなのに、140センチくらいの小さな株に育ってます。

まー、かわいいからいっか上向き矢印

 

今日の作業は赤粟のスペースに生えてる草取りと生垣にしているイヌバラの手入れです。

粟はかなり大きくなりました。

  粟

 

イヌバラは道路(というか私有地の通路)と畑の境界に植え込んだ生垣にしています。

  イヌバラの生垣

ローズヒップができてましたよ上向き矢印

  ローズヒップ

赤くなるのが楽しみです音符

生垣の下にヘビの抜け殻発見目

  ヘビの抜け殻

わたしの知識では抜け殻だけでどんな種類か見分けることはできませんでした下向き矢印

 

本日の収穫。

  本日の収穫

3日くらい連続で収穫してます。

コンスタントに収穫できるようになってうれしい上向き矢印

モロッコインゲンの下に育ってる枝豆ではカマキリとカエルのツーショット。

  カマキリとカエルのツーショット

葉っぱについてる黒いのはコガネムシのうんPです雫

コガネムシ、これでもかってくらいめちゃくちゃいるんですよ~

モロッコインゲンの葉っぱの至るところで食事中だったりラブラブ中だったり。おかげで葉脈だけにされた葉っぱも数知れず・・・・・

ただ、幸いコガネムシの食害よりもモロッコインゲンの生長力の方が強いのでインゲン自体への影響はそれほどなさそう。

今までモロッコインゲンは秋にしか育てなかったから、コガネムシの被害に遭ったことがなかったんですよね~

コガネムシってモロッコインゲン大好きだったんですねぇ

カマキリもカエルも、コガネムシを食べてくれてたりするのかなぁ

カメムシ大発生よりマシかぁ(笑)

 

ブログランキング、参加中です。

ワンクリックのご協力お願いいたします目 人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.07.23 00:10:25
コメント(0) | コメントを書く
[畑日記(山の畑編)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.