674203 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

雑草物語

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

フレッシュベジタブル

フレッシュベジタブル

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

ナスの定植とオクラ… あくびむすめ6417さん

nyanko3の庭 nyan32195さん
うちなぁ~日々つづ… 1姫☆2姫さん
わんこでちゅ ちゃにさんさん
なんか楽しい毎日 わらるうさん

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:浴衣、袖付きました♪(11/26) cialis in patients with chf protocolvia…
 http://buycialisky.com/@ Re:我が家のエビたち(01/25) testimony cialis softcialis 5 mg prezzo…
 http://buycialisky.com/@ Re:片腕付きました。(05/13) can you use viagra with cialischeapest …
 http://buycialisky.com/@ Re:浴衣完成!(12/24) cialis viagra strengthdiferencias entre…
 http://buycialisky.com/@ Re:謹賀新年(01/06) what is cialisgeneric cialis pills for …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.08.25
XML
テーマ:自然農(765)

こんばんわスマイル

最近、なんだかだるいです下向き矢印

朝起きるのがやたらつらいし、夜もかなり早い時間から眠くて仕方ないです。

夏の暑さに疲れちゃったかな~なんて思ってるのですが、単にやる気がないだけ・・・・?

旦那に言ったら絶対そう言われるので、黙っておこう(笑)

                   四つ葉

“山の畑”で、聖護院大根と聖護院かぶがすくすくと生長中です。

  聖護院大根聖護院かぶ

どっちもアブラナ科だから分かりにくいですね(笑)

左が大根、右がかぶです。

聖護院かぶの方が早く種まきしたのに、さすが大根の方があっさり大きくなりました。

我が家では「聖護院系」が人気です(笑)

 

少しお休みしていたモロッコインゲン、少し涼しくなって復活しました。

  モロッコインゲン花モロッコインゲン

 

今日はライ麦の脱穀を少しだけしました。

  ライ麦脱穀

 

それから、辛味大根とにんじん(どちらも自家採種)の種まき。

 

種用の赤粟の穂にイナゴ・・・かな?

  イナゴ?と赤粟

イナゴとトノサマバッタの違いが分からないです雫

でもたぶんイナゴだと思う。近くに田んぼおにぎりが広がってるし、うちも粟を育ててるし。

まあ、トノサマバッタでも食性は同じなので、とにかく種用に袋かけてて良かった!

 

キアゲハ(だと思う)

  キアゲハ

うちのにんじんで育った子かな?

そうだとしたらうれしい音符

 

今日はうちの周りをなわばりにしているでっかいオニヤンマが止まっているところを初めてみました。

さすがに大きかったー!

大きさはたいてい10センチ前後みたいですが、20センチくらいは余裕でありそうでしたよ(笑)

写真撮りたかったけどカメラ構えたらすぐに逃げちゃって、その後は2度と来てくれませんでした雫わたしが気づかなかっただけかもしれないけど・・・

 

ブログランキング、参加中です。

ワンクリックのご協力お願いいたします目 人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.08.26 00:32:03
コメント(2) | コメントを書く
[畑日記(山の畑編)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.