674202 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

雑草物語

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

フレッシュベジタブル

フレッシュベジタブル

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

ナスの定植とオクラ… あくびむすめ6417さん

nyanko3の庭 nyan32195さん
うちなぁ~日々つづ… 1姫☆2姫さん
わんこでちゅ ちゃにさんさん
なんか楽しい毎日 わらるうさん

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:浴衣、袖付きました♪(11/26) cialis in patients with chf protocolvia…
 http://buycialisky.com/@ Re:我が家のエビたち(01/25) testimony cialis softcialis 5 mg prezzo…
 http://buycialisky.com/@ Re:片腕付きました。(05/13) can you use viagra with cialischeapest …
 http://buycialisky.com/@ Re:浴衣完成!(12/24) cialis viagra strengthdiferencias entre…
 http://buycialisky.com/@ Re:謹賀新年(01/06) what is cialisgeneric cialis pills for …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.09.07
XML
テーマ:自然農(765)

こんばんわスマイル

今朝、玄関外のハンギングのキキョウに水遣りしているとき、初めてお隣さん(ご主人)とお会いしました。

お隣に来てからかれこれ1ヶ月くらいたちますかね~

すれ違うことすらなかったんです。

引越しのご挨拶も旦那が受け取ったし。

以前のお隣さん(大家の孫)がかなり変わった方だっただけに、旦那からは「普通の人だった」という感想しかなかったのですが(笑)、めちゃくちゃ普通の方でした~雫

                     晴れ

今日は市民農園と“山の畑”と両方で食用ひまわりを収穫しました。

  市民農園産ひまわりと“山の畑”産ひまわり

一番大きいのが市民農園産。他の小さな3つは“山の畑”産、つまり自然農で育てたものです。

うーん、あからさまな差ですね雫

原因は日当たりと・・・・肥料の有無かなあ

 

春から我が家の食卓を毎日彩ってくれていたモロッコインゲンが、ついに終盤を迎えつつあります。

  そろそろ終盤のモロッコインゲンモロッコインゲンとカエル

最後のあがき、と先月28日に新たに種を蒔いたのが、ようやく発芽してました四つ葉

  モロッコインゲン発芽モロッコインゲン2

自然農が全然軌道に乗ってない我が家にとって、モロッコインゲンがなくなるのは死活問題なのですが、仕方ないですね~ 

雪が降るまでに間に合いますように!

 

モロッコと同じく28日に蒔いた自家採種のにんじんも発芽四つ葉

  にんじん発芽

暑かったですからね~

ようやく発芽温度まで下がったってことですよね。

 

カマキリのお母さん発見目

  かまきりのお母さんいい子を産んでね!

うちの畑で生まれた子かなあ上向き矢印いい子を産んでね!

草刈中に見つけたので、昨年卵が産み付けてあった場所に移動してもらいました。

しばらくして見に行くと姿がなくて、代わりにこの方がわたしにくっついてきました・・・・

  保護色?

ズボンの色、たしかに保護色になって目立たないです(笑)

 

今日は久しぶりに近所の別荘の方の猫ちゃん猫が遊びに来ました。

  そろりそろり・・・何してるの?

わたしの動きを狙ってはリラックス・・・と繰り返して、ときどきわたしと遊びましたOK

だけど、やっぱりわたしの大切な赤粟の中に入っちゃうんですねー雫

  粟の中へ~(泣)

虫を追いかけてたら赤粟の中に突入、そのままゴロゴロしてました下向き矢印とほほ・・・・・

帰る少し前には、青しそのところで何かを見つけたみたいではしゃいでました。遠目からでしたが、どうやらラブラブ中のオニヤンマを捕まえたらしくて・・・・

あわてて助けに行っちゃいました。旦那には「それも自然なんだから手を出さないの!」と怒られたのですが、頭では分かっててもどうしても見ていられなくて・・・・・

結局旦那の目を盗んで助けちゃいました。(たぶん)オスはさっと飛び立てたのですが、メスがケガをしたようでうまく飛べず、しばらく猫に狙われてましたが、猫がほぼ来ない場所に移したら少しじっとしたあと飛び立っていきました。

良かった!ダッシュ

 

ブログランキング、参加中です。

ワンクリックのご協力お願いいたします目 人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.09.08 00:15:29
コメント(6) | コメントを書く
[畑日記(山の畑編)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.