674209 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

雑草物語

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

フレッシュベジタブル

フレッシュベジタブル

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

ナスの定植とオクラ… あくびむすめ6417さん

nyanko3の庭 nyan32195さん
うちなぁ~日々つづ… 1姫☆2姫さん
わんこでちゅ ちゃにさんさん
なんか楽しい毎日 わらるうさん

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:浴衣、袖付きました♪(11/26) cialis in patients with chf protocolvia…
 http://buycialisky.com/@ Re:我が家のエビたち(01/25) testimony cialis softcialis 5 mg prezzo…
 http://buycialisky.com/@ Re:片腕付きました。(05/13) can you use viagra with cialischeapest …
 http://buycialisky.com/@ Re:浴衣完成!(12/24) cialis viagra strengthdiferencias entre…
 http://buycialisky.com/@ Re:謹賀新年(01/06) what is cialisgeneric cialis pills for …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.09.17
XML
テーマ:自然農(765)

こんばんわスマイル

今日は朝ちょっと晴れたものの、あとはパラパラと降ったり曇ったりの1日でした雨くもり

最近全然畑に行けてません。

天気が不安定すぎるんですよね~

 

今日はそんななか久しぶりに“山の畑”へ行ってきました車

記録を見るともう1週間も行ってません。

この1週間て気候がすごく変わりましたよね~

畑も、前回行ったときはまだ緑色をしていた赤粟の葉っぱ四つ葉が一斉に赤くなっていて焦りました雫

さっさと収穫していかないとね!

 

久しぶりすぎてやることが山のようになっている畑ですが、とりあえず自家採種と新たに購入したにんにくの植え付けをしました。

  にんにく植え付け

赤粟を一部完全に収穫して場所を確保しました。

まだ緑穂もあってもったいなかったけど、どんどん秋は深まるし、次の野菜たち(主に麦だけど)が待ってますので仕方ないです・・・

赤いネットに入ってる分が自家採種したにんにくです。

今年は出来がイマイチで、種にできそうな立派なのがあんまり採れなかったんですよねー。だから、2年ぶりに少し追加しました。

来年以降は追加しないで栽培したいです。

  にんにく植え付け2

 

育苗用にまとめて播種したライ麦が発芽。

  ライ麦発芽

ここまで育ってると、もう移植していきたいんですけど~

まだ場所が確保できてないので保留(笑)

 

秋蒔きのモロッコインゲンは順調。

  モロッコインゲン秋蒔き発芽

自家採種した種もみんな発芽してました四つ葉

 

食用ひまわりが、倒れて種が少し食べられてましたひよこ

  食用ひまわり、食べられた~

倒れちゃったのか倒されたのか。

結構固いのに見事な割りっぷりです(笑)

カラスかキジかはたまた別の野鳥か・・・・・

 

倒れる、といえば、今日は熊でも来たのかと思うくらい、あちこちの(といっても3本くらいだけど)支柱(市販のものと自然の枝)が折れたり倒れたりしてました。

自然に倒れるにはちょっとなーって感じで、かといって鳥とは思えないし、タヌキ・・・?本当に熊くま

そういえば最近熊の目撃情報がやたらと放送されてました雫

 

ヤーコンがまたひとまわり生長。

  ヤーコン育つ。

 

マリーゴールドやようやく開花花

  マリーゴールド開花マリーゴールド2

 

一斉に赤くなっていた赤粟、今日は気合入れて少し多めに収穫しました。

  粟、多めの収穫

収穫中、獲物を待機中のカマキリ発見目

  待機中。

次回はもっともっと収穫して、粟の藁もまとめていかなくちゃ。

 

にんじんの種の上でくつろくカエルちゃんたち。

  にんじんとカエルにんじんとカエル、イスですか?

完全にイスとして使用してました(笑)

 

ブログランキング、参加中です。

ワンクリックのご協力お願いいたします目 人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.09.18 00:35:20
コメント(3) | コメントを書く
[畑日記(山の畑編)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.