673562 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

雑草物語

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

フレッシュベジタブル

フレッシュベジタブル

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

肌寒い中でのトマト… あくびむすめ6417さん

nyanko3の庭 nyan32195さん
うちなぁ~日々つづ… 1姫☆2姫さん
わんこでちゅ ちゃにさんさん
なんか楽しい毎日 わらるうさん

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:浴衣、袖付きました♪(11/26) cialis in patients with chf protocolvia…
 http://buycialisky.com/@ Re:我が家のエビたち(01/25) testimony cialis softcialis 5 mg prezzo…
 http://buycialisky.com/@ Re:片腕付きました。(05/13) can you use viagra with cialischeapest …
 http://buycialisky.com/@ Re:浴衣完成!(12/24) cialis viagra strengthdiferencias entre…
 http://buycialisky.com/@ Re:謹賀新年(01/06) what is cialisgeneric cialis pills for …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.09.21
XML
テーマ:自然農(763)

こんばんわスマイル

今日もまたすずしくて過ごしやすい1日でした。

洗濯物もちゃんと乾きますしね~

続々と果物も出てますし、やっぱりこの季節、好きです音符

                     四つ葉

“山の畑”へ行ってきました車

 

秋蒔きのモロッコインゲンがかなり順調に育っております。 

  モロッコインゲンつるモロッコインゲン

つるもしっかり伸びて良い感じです。

この支柱にしている枝、じつは上の方に擬態中のカエル君がいるんですよ~

  擬態中

左のお尻の変がまだ緑色(笑)

 

今日も赤粟の収穫をしたのですが、前回かなり収穫したおかげで、今日は小さいのばかりでした。

かなり前から穂先の大きな実を収穫していたので、今は脇芽が育ってます。

  赤粟脇芽

まだ緑色だったり実が入ってなかったりするので、そういうのは完熟するのを待ってからです。

だけどおかげでなかなかスペースが空かない・・・・・ 

 

久しぶりにカナヘビの子どもと会いました。

  カナヘビ?の子ども   

カナヘビと少しお話して、ゆっくり近づいて指を出したら先が2つに割れた小さな舌でぺロっと。

勝手に「心が通じた!」と感動してましたが、おそらく虫と間違えたんでしょう(笑)

(舌で)確認したら虫じゃなかったのでさっさとどこかへ行っちゃいました。

それにしても、座り込んでカナヘビと向き合うわたし、誰かが見たら明らかに変な人です・・・・ 

 

大麦の播種をしました。

  大麦は種   

上部分に赤いダニがいますね。

タカラダニ・・・・?あってるかな?

これで、一応ライ麦、オーツ麦、大麦の播種(育苗)を終えました。

ライ麦はすでに育ってますが、オーツ麦の発芽はまだだし、大麦ももちろんこれからです。

はたして、場所の確保がちゃんとできるのか、雪までにすべての移植が終了できるのか、かなり不安です・・・・・

 

最近、イヌバラがやたら巨大化してます花

  イヌバラ

いい加減お手入れしてあげなくちゃ。

ローズヒップが色づき始めました。

  ローズヒップ

最近はクコの手入れしたんです。畑に進出しまくって正直ジャマだったので雫クコ、ごめんね・・・

だから、なんとなくイヌバラを後回しにしていたらどんどん大変なことに。

次行ったときにしよう・・・・・といいつつ何日すぎたことか(笑)

 

ブログランキング、参加中です。

ワンクリックのご協力お願いいたします目 人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.09.22 00:37:31
コメント(2) | コメントを書く
[畑日記(山の畑編)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.