1202537 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お気楽日記

お気楽日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

るー555@ Re[1]:ラストダンスは私に / 寺尾聰(02/20) うさぴょんさんへ そうなのです、寺尾さ…
うさぴょん@ Re:ラストダンスは私に / 寺尾聰(02/20) やっぱり寺尾さんの声なのですね! あれ?…
るー555@ Re[1]:家で目覚める朝(09/21) まみぃ@大阪さん お気遣いありがとうご…
まみぃ@大阪@ Re:家で目覚める朝(09/21) おかえりなさい。筋肉痛とかもあるかもで…
るー555@ Re[1]:千里如面 (せんりじょめん)(06/21) こりこりさん 3年近く前の日記にコメン…

Category

Freepage List

Headline News

2009.02.12
XML
カテゴリ:日々のくらし
土曜日なので、
今年は職場用のチョコレートは用意しないことにした。
義理チョコの前渡しなんて、
なんだか味気なさが2乗になりそうで。
(浮いたお金は既にあしなが育英会に寄付ズミ 2月2日付け日記参照)

本命には会社や学校が休みだろうが、
当日に渡すべきなんじゃないのか。
遠距離恋愛などで当日にどうしても渡せない人は
送るなり前渡しするなり
それはそれでいいと思うのだけれど。

とはいっても義理チョコに偽装して本命チョコを渡したいコにはちょっと厳しいか。

不況も手伝って義理チョコの売り上げはガクンと落ちそうな気配。
逆に友チョコや自分用のチョコはますます高級化しそう。
今年は男性から女性に送る『逆チョコ』なんてものも出現した。
これはメーカーの思惑どおりにいくかどうか疑問だが。

社長宛に会社に届くチョコレートは
接待で使っているクラブのママから。
これも今年はまだ1つ。
こちらも接待費を削減しているせいで
お店を減らしたのだからしかたない。
ママも必死だが、今年は諦めてもいるだろう。

チョコひとつでも悲喜こもごもだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.12 22:13:29
コメント(0) | コメントを書く
[日々のくらし] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.