1202110 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お気楽日記

お気楽日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

るー555@ Re[1]:ラストダンスは私に / 寺尾聰(02/20) うさぴょんさんへ そうなのです、寺尾さ…
うさぴょん@ Re:ラストダンスは私に / 寺尾聰(02/20) やっぱり寺尾さんの声なのですね! あれ?…
るー555@ Re[1]:家で目覚める朝(09/21) まみぃ@大阪さん お気遣いありがとうご…
まみぃ@大阪@ Re:家で目覚める朝(09/21) おかえりなさい。筋肉痛とかもあるかもで…
るー555@ Re[1]:千里如面 (せんりじょめん)(06/21) こりこりさん 3年近く前の日記にコメン…

Category

Freepage List

Headline News

2009.04.23
XML
カテゴリ:日々のくらし
通勤ルートの途中に、小規模だが緑がたっぷりの公園がある。

この公園には立派なクスノキが何本も植えられている。
クスノキは常緑樹だが、今の時期に落葉する。
地面だけ見ると季節を間違ってるんじゃないかと思うほど。
毎日掃除の方が大変そうだ。

葉っぱだけならいいのだが、
20センチほどの小枝も一緒に落ちてくることが多い。
特に風の強い日は要注意。
頭の上からワサワサと落ちてくる。
時には50センチはあろうかというような枝も降ってくる。
さすがにそれくらい大きい枝だと身の危険を感じることも。

今の時期はちょうどイチョウの花の時期。
これもボトボトと落ちてくる。
痛くはないが、一見毛虫のようであまり嬉しくはない。


ついでに言うなら、ハトやカラスも多い。
ということはフン害も多いわけで。
黒っぽい服の時は要注意。
近くにヤツらがいる時は気を抜けない。
カラスは体も大きい分、フンの量も多い。
直撃せずにかすめるだけでも被害甚大なのだ。
まあ、これは季節を問わず年中気を抜けないのであるが。

公園の緑は心を和ませてくれる貴重なものだが、
今の時期はちょっと迂回しようかな、と思わないでもない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.23 22:21:55
コメント(0) | コメントを書く
[日々のくらし] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.