1202230 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お気楽日記

お気楽日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

るー555@ Re[1]:ラストダンスは私に / 寺尾聰(02/20) うさぴょんさんへ そうなのです、寺尾さ…
うさぴょん@ Re:ラストダンスは私に / 寺尾聰(02/20) やっぱり寺尾さんの声なのですね! あれ?…
るー555@ Re[1]:家で目覚める朝(09/21) まみぃ@大阪さん お気遣いありがとうご…
まみぃ@大阪@ Re:家で目覚める朝(09/21) おかえりなさい。筋肉痛とかもあるかもで…
るー555@ Re[1]:千里如面 (せんりじょめん)(06/21) こりこりさん 3年近く前の日記にコメン…

Category

Freepage List

Headline News

2018.03.14
XML
カテゴリ:日々のくらし


100枚が全部違う色のカラーペーパー。

これは手のひらサイズの7.5センチ角。
正方形のふせんとほぼ同じ。
私はハンズで購入(税別200円)。

ふつうの折り紙は片面印刷だけど、
これは色画用紙のように、裏面も同じような色と手触り。
折り紙としてはちょっと使いにくいかも。

私は色の勉強のために買ってみたのだけど、
100色あれば、微妙なグラデーションも可能になるし
ペーパークラフトをする方なんかにはおすすめだと思う。

子どもの頃の折り紙(色紙)って
10色程度に金銀入りなんてのがメジャーだった。
20色を超えるようなのは珍しくて、
私のお気に入りは『青緑』と『赤紫』だった。
微妙な色の違いが分からなかったけど、
音の響きが好きだったのだと思う。

パッケージには『色研ワーク』と書かれていたけど、
『しょっけん』なのか『しきけん』なのか、
はたまた『いろけん』なのか分からないままだ。
しかも正方形じゃなかったんだよ! 長方形なの!
折り紙としては紙飛行機くらいしか作れなかったような。

たぶんこれがいまの商品なんじゃないかと。
  ↓
http://www.sikiken.co.jp/product/cata0615.html

実物見てみたいなぁ。
置いてる店近くにあるかなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.03.18 00:01:39
コメント(0) | コメントを書く
[日々のくらし] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.