1958748 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

中検2級への道!

中検2級への道!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年06月14日
XML
カテゴリ:中国語
中国語クラスの宿題。
皆さんもチャレンジ!
(答えは来週)
彼女が買い物から帰ってくるのを三時間待ち続けました。
毎朝5時からジョギングをします。

いかがです?
簡単そう?

アルク 中国語ジャーナルより
3級ヒアリング

同書より引用
「問題に取り組むとき、ただ問題を解くだけではなく、ヒアリング問題の内容を簡体字とピンインで書き取ってみましょう。」
これ、私の同学も言っていたこと。
「どうやって聞き取るんですか?」って聞いたら、「ピンインで書き取る。すると文字も出てくる感じ」なのだそうだ。
それにしても、書き取るにはちょっと早いスピード。全文を書き取るなんて、簡単にはできそうにない。
毎日練習すると、スピードもあがって確かにいいかもね。

同書には2週間で3級攻略できる「模範スケジュール」が書いてある。
たとえば、
5日目
「助動詞と補語の使い方をマスターしましょう。たとえば”不要”と”不用”の違いは?”笑起来”と”看起来”のそれぞれの意味は」

いかがです?

今からでも書店で購入しましょう!

中国語ジャーナル(CD付き) 定期購読





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月15日 01時55分52秒
コメント(2) | コメントを書く
[中国語] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

沖縄でよんなよんな sinarsinarさん
★ JiaXiang in Beij… jiaxianginbeijingさん
九州男児的北京交流部 九州男児的北京さん

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.