441722 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

さんにんぐらし。

さんにんぐらし。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

love2goro2

love2goro2

Calendar

Comments

love2goro2@ Re:『はやぶさ、そうまでして君は』(10/03) 感動しますよね。。。 満身創痍になり…
さわこ@ Re:『はやぶさ、そうまでして君は』(10/03) 私はNHKのコズミックフロントという番…
love2goro2@ Re:MRワクチン(09/18) 子どもってよく見てます。 あんなちっち…
さわこ@ Re:MRワクチン(09/18) 子供の成長ぶりは日々驚きの連続ですよね…
love2goro2@ Re:おめでとうございます(08/15) ありがとうございます★ 1年早かったで…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Free Space

2007.07.03
XML
カテゴリ:愛するモノ
土曜日に引き続き、日曜日は知り合いと食事の予定があった。

彼とは海外で知り合って、年上で海外在住経験も長く、色んな相談に乗ってもらっていて。
久々に帰国したので、まあ一緒に食事でも…ということに。

夕食を一緒にする予定だったので、待ち合わせは5時過ぎに有楽町。
どこで食べるかは任せるとのことだったから、去年の11月に友人と食べに行って
料理もお酒も美味しいと思った東銀座の小さなお店に行こうと決めた。

有楽町からブラブラと歩いて東銀座へ。
晴海通りを歌舞伎座に向かって右側を歩き、「素材屋」が見えたら、その角を曲がる。
昭和通の一本手前の通り。
その通りをひたすら新橋方面に向かって歩くと、途中でフランク・ミューラー東京店が
あって、それも通り越してまだ少し歩く。
そうすると、地下に続くお店があるのだけど、そのお店。
名前を忘れちゃってゴメンナサイ…(-_-;)

まだ5時過ぎだったから、準備中で。
じゃあ、どこかでお茶でも飲もうという話で、三井ガーデンホテル銀座へ。

一度は泊まってみたいと思っている三井ガーデンホテル銀座。
ロビーは16階。
ロビーは一面ガラス張りで、すごく見晴らしが良かった!

お茶~と思ったのだけど、時間的にもうお茶の時間じゃなくて、バーしか開いてないと。
まだ食事もしてないのにお酒?とは思ったけど、彼が「いいんじゃない?」と言うので
木のカウンターがお洒落なバー“15番地”へ。カクテル

彼とは時々メールや葉書で近況報告をしていたけど、会ったのは1年ぶり。
向こうにいた時も、時々ご飯をご馳走してもらってた(笑)

その日は、初めてベーネ・ベーネで購入したペリドットとレモンクォーツの指輪を
着けていったのだけど、細工がとても繊細で、スクウェアカットの石がとっても綺麗!きらきら

       TS360070.jpg      TS360076.jpg

バーのオレンジの照明にも映えるけど、陽の光の下で本当に綺麗赤ハート
ついつい歩きながら自分の手を携帯で撮影してしまうくらい(笑)
キラキラしてるでしょきらきら
地金は石の色に合わせてイエローゴールドでお願いしたのだけど、正解だったと思う。

                 

このショップは以前からチェックしていたのだけど、そんな簡単にポイポイ買えないので、
ボーナスが出たら欲しいなぁ…と思っていたものを購入。
もちろん自分で買いましたよ(^ー^)b

知り合いは目ざとく見つけて(いや、目に付くようにアピールしてたから(笑)
「彼に買ってもらったの?」とな。
(別れたことは言ってなかったので)「自分で買いましたよ!」(←強調)と答えたら
「そんなの男に買ってもらいなよ」って…(-_-;)

そりゃ~彼がいればおねだりしたいけどさ。
だって、いないんだもん…(T_T)
欲しい物は自分で買うしかないでしょ?

食事前にちょっとお酒を飲むぐらいのつもりだったのに、久々に会って、
色々と積もり積もる話があったので2時間ぐらい話し込んでしまった。
3杯も飲んでしまって。
それもブランデーベースとか、強いものばかり(笑)

そろそろ食べに行くか…とロビーに出たら、目の前には光り輝く東京タワーが。
こんな所に彼と来たい…(´д`)ハァー

携帯の写真では東京タワーの夜景を綺麗には撮影できず。
なので、お洒落なロビーをパチリ。

                  TS360074.jpg

今の携帯は(「今の携帯」っていう言い方もどうかと思うが、知り合いは日本が久々なので)
写真を撮影すると、バシャ!って結構大きな音がする。
それを知らなかった彼は、シーンとしたロビーに響く音を聞いて、「おいおい…」と嗜めたけど、
盗撮防止のために音は消せないのです。今は。
「えっ!?」ってビックリしてたけど。

準備中だったお店に戻ると、営業していたのでドアを開ける。

ん?
前回友人と来た時とは、内装が全然違う…。
でも場所はここだったはず。
以前はカジュアルなビストロっぽい感じだったのに、この目の前に広がる雰囲気は
高級そのもの…。

まさか、「前回来た時と、もしかしてオーナーが違うかも」「高いかも」とは言えず、
彼の反応を伺ったのだけど、「1年ぶりだし」との太っ腹な一言で、そのまま食事することに。

コース料理しかなくて、3品・5品・8品から選べる。
私に渡されるメニューには値段がない…!!雫
ってことは、彼の見ているメニューには値段が当然載っているのだろうけど、
スタッフの女性がそばに控えているところで、「これって幾らですか?」とは聞けないでしょ。
お酒のリストも、私に聞かれるのはお酒の種類(ワインとかシェリーとか)、産地、色ぐらい。
高いんだろうなぁ。
怖くて、選ぶのは彼任せ。

だけど、値段が高いだけじゃなくて(やっぱり実際高かったみたい)、本当に美味しかったです。
お世辞抜きで。料理もお酒も。
その日の仕入れの関係もあるので、予約した方がいいらしい。
私達以外に、お客は1グループと1カップルだけだったけど。

レストランの名前は忘れたけど、料理はフレンチです。
お店に降りる階段の両脇にはワインのボトルが並べてあるお店。
って書いても、高いので(しかも私は自腹で食べてないので幾らか分からない)、
ある程度予算に余裕があるときに、できれば予約していくのがお勧め。
でも間違いなく美味しいです。

帰るときにはスタッフの方とシェフが見送りに出てくれました。
ご馳走様でした。

いいお店を見つけた(?)なぁ。
次に来る時は、親というスポンサーと来たいな。
あと、もちろん恋人ができたら恋人と!ピンクハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.04 00:04:40
[愛するモノ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.