441603 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

さんにんぐらし。

さんにんぐらし。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

love2goro2

love2goro2

Calendar

Comments

love2goro2@ Re:『はやぶさ、そうまでして君は』(10/03) 感動しますよね。。。 満身創痍になり…
さわこ@ Re:『はやぶさ、そうまでして君は』(10/03) 私はNHKのコズミックフロントという番…
love2goro2@ Re:MRワクチン(09/18) 子どもってよく見てます。 あんなちっち…
さわこ@ Re:MRワクチン(09/18) 子供の成長ぶりは日々驚きの連続ですよね…
love2goro2@ Re:おめでとうございます(08/15) ありがとうございます★ 1年早かったで…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Free Space

2011.07.01
XML
カテゴリ:保育園
水曜日、彼と一緒に娘の保護者面談に行ってきました。

お互い午後休を取って早退。
「駅に○○時に着く予定」と電車に乗ってからメールしたら、彼も同じ時間だと。

ん????
もしや、同じ電車では…地下鉄

「私が乗ってるのは3号車」に対して「俺も」とな。
お互い同じ3号車の両端に乗っていて、メールしてました…雫

面談時間の10分前に到着。
私たちの前のお母さんが面談中だったので、保育園の廊下に置いてある
カブトムシの幼虫のカゴや、ままごとのキッチンセットなど遊具を見学。

園児たちはお昼寝中の模様。
いつもは賑やかな保育園が嘘のように静かです。

いよいよ面談の時間。
先日の保育参観で少しだけ普段の保育の様子を垣間見せてもらったけど
ここでもまず普段の様子から。

最近暑いのでベランダで水浴びを始めたけれど、娘は泣いて逃亡しているとか…(苦笑)
そろそろ3回食に進めるので、家庭と保育園が一緒になって進めていく必要だとか
1日の生活リズムの話だとか、15分間の面談時間はあっという間に終わり。

3回食になれば、家庭で朝と夜を食べさせることになる。
今までは朝家ではミルクを飲んで登園し、10時過ぎに離乳食&ミルク、14時過ぎに
もう一度離乳食&ミルクだったものが、3回食では朝家で離乳食を食べて登園し
10時過ぎにはおやつ、11時過ぎに離乳食&ミルク、15時過ぎにおやつ、家に帰ってから
離乳食という流れ。

だいたい大人と同じような時間に食べるようになるんですね。
ミルクも哺乳瓶からだったのが、コップで保育園では飲ませるようになるので
家庭でもできればコップで飲ませて欲しいと。

3回食になれば、また(私たちの)生活リズムを変えなきゃ。
夜の離乳食は大人のご飯と一緒の時間に食べるとすれば、今までは娘にミルクを飲ませて
寝かしつけてから9時ごろ食べていたけど、それを同じ時間にするってことだものね。

夕食準備をもっと手早くしないとなぁ。
保育園から帰ってから約1時間くらいは甘える時間。ゴロゴロ甘えてくる娘の相手をして
それが一段落したらお風呂、そしてミルク。
また少し遊んで、8時を過ぎたら就寝の時間という今は流れだけど、変える必要があるな。
甘えてくる娘を相手しながら夕食を作れるか、ちょっと不安。

とりあえずやってみて、より良い方法を模索しながら頑張ってみよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.02 15:39:05
[保育園] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.