441813 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

さんにんぐらし。

さんにんぐらし。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

love2goro2

love2goro2

Calendar

Comments

love2goro2@ Re:『はやぶさ、そうまでして君は』(10/03) 感動しますよね。。。 満身創痍になり…
さわこ@ Re:『はやぶさ、そうまでして君は』(10/03) 私はNHKのコズミックフロントという番…
love2goro2@ Re:MRワクチン(09/18) 子どもってよく見てます。 あんなちっち…
さわこ@ Re:MRワクチン(09/18) 子供の成長ぶりは日々驚きの連続ですよね…
love2goro2@ Re:おめでとうございます(08/15) ありがとうございます★ 1年早かったで…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Free Space

2012.01.14
XML
年明けの7日、おたふく予防ワクチンを接種してきました。

去年の11月末に2回目のポリオ(生)を受けたので、1ヶ月は次の予防接種は禁止。
ポリオの前にMR、肺炎球菌3回目(これで終了)を済ませておいたので、後はおたふくと
水疱瘡が残された任意予防接種(Hib3回目もまだ残ってます)。

おたふくと水疱瘡だと、優先したいのはおたふくの方。
私は子どもの頃に自然感染したけれど、自然感染だと万が一の場合で難聴になることが
あるのだとか…。自分自身が難聴にならなくて良かったと感謝すべきなんだろうけど
今と違って昔は予防接種の副作用が強調されたりして、法定以外はあまり積極的に
受ける人も少なかったらしい。

けど、受けないよりは、やっぱり受けて万が一罹患しても軽く済む方が子どもにとっても
いいと思う。まして保育園に通っているので、色々病気をもらってくることも沢山あるし。

おたふくは生ワクチンなので、また1ヶ月は次の予防接種は禁止。
来月は水疱瘡を受けようと思ってます。

それが終わればDPTの追加接種、夏にHibの追加接種で任意も含めて予防接種は終わり。
毎月のように小児科に行くことも少なくなって、助かります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.14 17:42:02
[子育て&親育て【1歳】] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.