075907 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

LOVE DIVA日記

LOVE DIVA日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

コバリン77

コバリン77

お気に入りブログ

シャンソン・フラン… TanakaTomokoさん

コメント新着

みきびっち@ お~始まりましたね~~! 私もまもなく練習に行きます。今のところ…
コバリン77@ ありがとうございました waly様 みきびっち様 あああ・・あり…
みきびっち@ まかせて! 私は毎年花のコンサートしてます。びっく…
waly@ そうでんな~ 世界にひとつだけの鼻・・・違うって・・・花 …
コバリン77@ Re:ご指名(09/02) ともも1115さん >ご指名頂きましたので…

フリーページ

カレンダー

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.10.25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
さてさて、今週末の10月31日(土)、東京文化会館小ホールで「二期会研究会駅伝コンサート」が開催されます。

二期会にはオペラ制作のほかに、研究会がたくさんあります。
イタリア歌曲研究会、ロシア歌曲研究会、ロシア東欧オペラ研究会、オペレッタ研究会、フランス歌曲研究会、ドイツ歌曲研究会、バッハ・バロック研究会、スペイン歌曲研究会、日本歌曲研究会、オペラワークショップ研究会、イタリアオペラ研究会、そして私たちLOVE DIVAが所属する英語の歌研究会です。

これらの研究会がすべて集まってコンサートをしよう!というのが駅伝コンサートの始まりでした。

我らが英語の歌研究会は藤井先生の演出とご指導のもと、文化会館で開催されるクラシックコンサートの常識を覆すような演奏(?)を行ってまいりました。
確か、前々回はキャッツでみんな猫の恰好で文化の舞台を這いずり回りました。そして前回はDreamgirlsでなんと文化(小ホール)で色照明を使いました。

おかげさまで皆様からは毎回好評を頂いているのですが、今回はオペラに挑戦いたします。

フリムル作曲「ローズマリー」の抜粋です。

今日は主役のローズマリーを務めるO森ちゃんの写真をのっけちゃおう!

我らがローズマリー
かわいいでしょ~ダブルハート

彼女を中心に今年も文化会館が揺れるようなダンスを踊らせていただきますとも!

コンサートは15:00開演。私たちの英語の歌研究会は15:35からの25分間です。
お時間のある方はどうぞご覧になってください。
ロビーには各研究会のブースが出ておりますので、そちらにもどうぞ。

そして、16:40スタートの世界の民謡コーナーではわたしたちLOVE DIVAの3人が「峠の我が家」を歌います
今回はエコさんがギターを弾きます!
もちろんオリジナルのハーモニーで歌いますのでそちらもお楽しみに~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.10.25 22:35:28



© Rakuten Group, Inc.