299852 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アワヤノート ~神社や手作りなど のんびりと~

アワヤノート ~神社や手作りなど のんびりと~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村

神社・仏閣 ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ブログ村さんとブログランキングさんに参加してみました
宜しければポチっと応援お願いいたします

Calendar

Comments

コメントに書き込みはありません。

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

Headline News

Rakuten Card

2014.10.08
XML
カテゴリ:神社とか
DVC00368 (480x640).jpg>DVC00367 (480x640).jpg
御朱印は小説か何かで読んで、前から一応知ってはいました。気になりつつも
その後パワースポットブームで、天邪鬼で捻くれている為神社から足が遠のいていましたが、
一昨年位から、ちょこちょこと参拝するようになりました晴れ

しかし、御朱印を頂くことにより、

●御朱印のある神社にしか足が向かなくなりそう

●御朱印を頂いたら満足して、次回から参拝しなさそう

とそちらが主体になりそうなので購入を控えていました

が、こちら↓の御朱印帳を見て気に入り過ぎて、ついつい買っちゃいました目がハート

蛇腹タイプも惹かれたけど、御朱印帳の文字がこちらの方が可愛く柄に合っているのもあり和とじ式にしました

(生成り色の紙ですので、白と墨の黒、朱印の赤のくっきりコントラストを楽しみたい方には向かないかも)


気に入った神社を見つけるたびにお守りを頂けないし、その代わりに御朱印で縁が結ばれているようで良いかなと思います

御朱印は期限もないし返さなくて良いしねグッド

お守りみたいに祈祷はされてないけど
昔は自分?で神様の名前(神社名だったかも)書いて奉ってたこともあるって見たような気がするし、神職の方、神社関係者が書かれる神社名、神様名なので奉ったら準お札的な感じになったりしそうですね
?


楽天ランキング1位獲得☆【ビニールカバー付】旅行や修学旅行に持ち運びしやすいコンパクトサイズ。神社・寺院どちらも使える便利な御朱印帳。初詣や神社仏閣巡りにオススメ♪御朱印帳60ページ 和綴じ式 金襴 華紋唐草《メール便可》【修学旅行|初詣|神社仏閣巡り】レビュー5%割引
法徳堂 楽天市場店



神社・仏閣 ブログランキングへ
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.11.11 13:17:21
コメント(0) | コメントを書く
[神社とか] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.