532963 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

個人の輸入備忘録につき責任は負えません

個人の輸入備忘録につき責任は負えません

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

カレンダー

ニューストピックス

プロフィール

ring♪

ring♪

2013.06.19
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
先週からセールが始まってどうしようかなと思っていたAnya Hindmarch
この円安で値上げをしてない日本のAnyaの場合、
関税や送料を考えると内外価格差が小さいけど
買うのを迷っている間に日本で売り切れになってしまったアイテムが
まだ売られていて、しかもセール価格だったので結局買うことに。
最後の一点だったみたい~ 迷ったけど買って良かったかも

通常、48ビジネスアワー以内に発送しますが混雑期は遅れます
(2営業日ってことだよね?さすがに48営業時間は長すぎる)
と購入時にメッセージが出ていた。
そんなものよねと思っていたら、
注文の1.5日後にAnyaのCSからメールが。
オーダー通らないとか…?とドキドキしながら開封すると
「名入れできる商品だけど、システム対応していなくて
 オンラインではまだ名入れできないけど、名入れする?」
ということだった。
パーソナライズは魅力的だけど、今回はいらないですーと
とりあえず返信。
このメールにも自動メッセージで、「通常48ビジネスアワー云々」
が書いてあったので、いつ対応してくれるかちょっと心配してたら
2時間もしないうちに、「了解しました。発送処理を進めます」
と返信が来た。

試しにオンラインで、BUY NOWじゃなくてPERSONALISEをクリックすると

 オンラインでの受付サービスは近々設定予定なので
 とりあえず普通に買ってください
 後でオーダー課より連絡します

とメッセージが出た。

私の場合は最初から名入れ不要だったので
そのままさっさと進めてくれればよかったのに。
この確認のワンクッションでどれだけ遅れるのかしら?
セールで混んでるみたいだしね…
しかもイギリスのCSなわけだし。
為替が反発するのが怖いのよ~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.06.20 12:47:20
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.