329310 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

lovehome・lovecoffee

lovehome・lovecoffee

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space



hana9.gif








Calendar

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Feb 19, 2012
XML
カテゴリ:子育て
baby



     2/18

娘のお雛様、こんな感じにリビングのチェストの上に飾ってます。

被布はお祝いにとお雛様を買った工房からいただきました。

そしてもうひとつ吊るし雛も飾ってます。

これは私の祖母がつくってプレゼントしてくれたもの。

昔から手が器用な祖母が3年前、もっと大きい2Mくらいの吊るし雛をつくりました。

それがすごく素敵で、娘が産まれたときすぐに 小さくていいから娘にも作ってほしい とお願いしてありました。





     2/18

娘と息子の干支、うさぎとねずみも入れてね と孫の無茶ぶりにもきちんとこたえてくれて、初節句に間に合わせてくれました。

見れば見るほど作るの大変だったろうな と思う細かさ。

手作りの温かみもあって可愛らしいです。 ほんとありがとう。

おかげでお雛様コーナーがにぎやかで豪華になりました。

あと半月ほど この景色を楽しめるかと思うと嬉しい。








     2/18

ベビーグッズは息子のお下がりばかりの娘ですが、お風呂グッズを最近買ってあげました。

正確にはスイミンググッズのようですが、話題のスイマーバです。

いままでは息子と私が洗ってる間、息子が使ってたベビーバスチェアに座らせていたけど、寒そうで。

これなら湯船で待たせられるのでためしに買ってみました。

かわいいポーチに入ってちゃんと空気をいれるポンプまで付いてきました。




     2/18

色はベージュにしました。

上下2コづつ鈴がはいっていて浮かせると可愛い音がします。






     2012年02月07日_R0012552.jpg

初日はちょっと嫌がりましたが泣くほどでもなく、今ではゆらゆら気持ちよさそうに自分でくるくるまわってます。

いい運動になるのかお風呂上がりコテッと寝てしまう。

浮いている姿もなんだか可愛らしくておもしろいです。




ライン

    

  



読んでくれてありがとう。
よかったらポチっと応援お願いします。


にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 19, 2012 09:03:30 AM
コメント(0) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.