239520 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

~簿記をはじめよう ~ Life Style

~簿記をはじめよう ~ Life Style

売上原価の計算1

★無料視聴★LEC簿記講座3級\7,500~ ■サンプル教材配布中■フォーサイト簿記
売上原価の計算1

POINT!

3級試験では必ず出題されます。
(借)仕入 (貸)繰越商品
(借)繰越商品 (貸)仕入

この仕訳は暗記してしまいましょう。
2・4問目では売上勘定で計算するパターンもありますので合わせて覚えておきましょう!

前期末に売れ残ったアイス2個
当期に仕入たアイス4個
}当期に販売できるの6個

当期に販売できる6個売残り1個当期に販売した数5個

アイスの仕入価格が1個100円だったとすると、売上原価は500円です。

売上原価とはその会計期間に販売した商品の原価のことをいいます。
ちょっと難しい式にすると
売上原価=期首商品棚卸高+当期仕入高-期末商品棚卸高

上記のアイスの例を仕訳してみます。

 (借)仕入200(貸)繰越商品200
 (借)繰越商品100(貸)仕入100

仕入を勘定で表します。

仕入
当期仕入高400
期首商品棚卸高200
期末商品棚卸高100
この部分が売上原価500

注意:独自の見解をもとに掲載しておりますので、参考程度にとどめて下さい。

日記の内容がよかったら投票を!クリックしてね ranking green

精算表の出題パターン 精算表 現金過不足の整理
貸倒引当金の設定 有価証券の評価替え 固定資産の減価償却


© Rakuten Group, Inc.