544113 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

らっき~ふぃ~るず

らっき~ふぃ~るず

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.06.01
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
先週セミナーを受けて俄然興味を持った客船クルーズ、

いただいた資料やらインターネットやらで調べたら今まで思っていた、豪華、セレブ、お金がかかる、服装(ドレスコード)が面倒、などはほんの一部の船(クイーンエリザベスなど)を除いて無縁の世界だと判明した。
飛行機の場合と違って船には疎かった(反省)

特にカジュアル船と呼ばれる大型船は(カリブ海に多く就航)我々のバスツアー感覚でアメリカ人が乗船しているらしい。

又、世界一周、3カ月、費用数百万円から等と言う船も有るが所によっては1泊2日のプチクルーズも有ることも判明、

世界の主流はカジュアル船で安い船室では1泊一万円以下も沢山ある、(この辺りも知らなかった)

勿論3食付き(モーニングバード、アフターヌーンティー、夜食を入れれば6食にも)、毎夜行われるハリウッドショーなどのエンターテインメント料も、ダンス教室やヨガなどのカルチャースクール料も込、寝ている間に次の目的地に着くし、勿論ホテル代わりなので宿泊料も不要、これで一万円以下なら安物のビジネスホテルに泊るより良いよね。

ただ、ネックはプチクルーズは有ると言っても日本船の場合結構乗船料が高くて1泊2日のクルーズでも五万円ほどかかる(なんでこんなに高いのかよく判らんが)かといって航路の多い外国の場合(地中海、アラスカ、カリブ海)主流はやっぱり1週間位のクルーズになる(日本から参加すると往復の飛行機を入れれば10日位必要)、私は勿論問題無いが家内がとてもそんなに休みが取れないと、

家内が定年になるまで待つかと諦めかけた所一つだけ何とかなりそうなコースを見つけた

それが『プリンセスクルーズ』の 9月20日夕方小樽発ープサン―神戸9月24日早朝着の4泊5日ミニクルーズ、
77000トンの『サン・プリンセス』利用だがこのクルーズは次の航海に向けての回航中に客を乗せる為に割安クルーズで一番安い内側客室なら69000円(1泊換算で17250円)最高のスイートでも148000円(同37000円)この船会社はカジュアル船より少しランクの高いクルーズを運営している会社なので料金的にも魅力あり。

日程的には22日のみ休めば24日は早朝6時神戸着岸予定なので出勤も可能で家内もほぼ問題なし、飛行機と違いベッドで眠れるので着いてすぐ仕事でもダメージは少ないはず(笑)

思い立ったが吉日とばかり旅行会社に連絡してみたら、あらら、約4か月前だと言うのにもう予約でいっぱい、

係りの方の話ではクルーズ船の場合約1年~1年半前にスケジュールが発表され、一番安いカテゴリーと部屋数の少ないスイートはすぐに予約が入るとのこと、つまり先に希望の行き先の客船(船室)を抑えてキャンセル料が発生するまでにスケジュール(休暇)調整やらをするらしい(ここも知らなかった)

と言う事は逆に何件かのキャンセルが出る確率が高いのでとりあえずキャンセルの出にくいスイートと内側カテゴリーを除いた13タイプの客室全部にキャンセル待ちをかけました。(こんな事が出来るのも客船らしい)

カテゴリーで一番多いバルコニー付き客室で何とかキャンセルが出そう、何とかなればまた報告します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.06.01 11:31:59
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.