065047 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ひふみづき ★ 元セラピストの日記

ひふみづき ★ 元セラピストの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Category

カテゴリ未分類

(0)

お知らせ

(22)

神社、神道

(14)

(41)

豊かさ

(2)

スピリチュアル日記

(72)

日常

(36)

ワーク

(20)

場(土地)

(2)

(7)

Profile

☆mizuki

☆mizuki

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2015.09.06
XML
カテゴリ:日常
私はふだんはゲームをやらないのですが、
ドラクエが好きで、ゲームはドラクエのみやっていました。
(オンラインになる前まで)

初めて自分のお小遣いで買ったゲームで、思い入れがあり、
私にとってゲームといえば、ドラクエです。

そしてずっと前から、人生はゲームだ、
つまり、「人生はドラクエだ!」と思っていました。
友人は「人生は山登りだ」と言っていました。
人生の定義は人それぞれで良いと思います。

先日本屋に行ったら
「人生ドラクエ化マニュアル」という本を見つけて
大喜びしてしまいました。
私と同じ考えの人がいるんだな~とスマイル
そして本まで出してしまうとは!

私が人生はドラクエだと思っていたのは
経験値をためスキルをつけて様々な困難を乗り越えていく、
ある程度の要素(イベント)は決まっているが
あとは自由に冒険していい
という所でした。

人生もある程度の必ず起きる変えられない要素があって
それ以外は自由です。
何度も失敗し、経験を積んで強くなり
新しい世界へと進んでいきます。

私はこの本に書いてあるように、人生をマニュアル化しようと
までは思っていなかったので、なるほどと思いました。

そこで私もちょっとマニュアル化してみようかと思いました。
ドラクエと同じように、敵(自分の課題)を
「ラスボス」「中ボス」「小ボス」「ザコキャラ」に分けて
片づけていくのです。

あとなるほど!と思ったのは、
周囲にいる人をドラクエのモンスターに
当てはめるという事です。
ネチネチした性格の人は、○○
口だけで何もしない人は、○○
頼りになる人は、○○
と当てはめていくと、とても楽しいです。
楽しくなって、モンスター図鑑を調べて
イラストまで描いてしまいましたびっくり

過去に嫌いだった人とかを当てはめていくと
なんだか嫌っているのも、バカバカしくなっていくと思います。
そんな人は単なるザコキャラです。

ドラクエが分からない人は、スーパーマリオとか
アニメでも良いし、自分の好きなものに当てはめていくと、
シリアスにならずに人生楽しく過ごせると思いましたグッド
ぜひお試しを~




バナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.09.06 23:46:56
[日常] カテゴリの最新記事


Free Space


★もう運に振り回されない!★
<電子書籍>
毎日1分であなたの人生が変わる
「1分開運法」
↓↓↓


↑↑1分で開運しよう★

Calendar


© Rakuten Group, Inc.