277370 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちょっとビミョー

ちょっとビミョー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年07月18日
XML
まずタイトルが泣かせるね。

木根尚登、宇都宮隆、小室哲哉。私はTMネットワークのことは全然知らないので、一体のどの人が宇都宮、小室氏のモデルなのかさっぱりわからんが、きっと全部実話なんだよな、と勝手に思い込んで読み耽った。

同じ時代にロックを聴いた若者ならきっと同調できる部分が多いはず。

私自身は楽器はやっていなかったが、親友がバンドを組んでおり(ちなみにドラマー)、ライブハウスによく動員をかけられた。

身内が数名だけのコンサートの寒い雰囲気がこの小説を読むとひしひしと伝わってきて、なんだかノスタルジックな雰囲気になる。

自分自身がたいした奴ではないのに、変にとんがって、周囲の人たちを手厳しくけなしていた青春時代が蘇ってくるなかなかの佳作である。

ただ文章はよくいえば瑞々しいが、悪くいえばかなり稚拙である。

ノンフィクションと思い込んで感情移入していたら、ラストで事故で亡くなったバンド仲間の追悼コンサートにジミーペイジ本人が飛び入り参加するくだりで我に返った。

これってアリ?それともこれも実話?ちょっと引いてしまう結末であった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年07月18日 23時18分43秒
コメント(3) | コメントを書く
[レッドツェッペリン] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Category

Profile

terapee

terapee

Comments

terapee@ Re[1]:しばらく書くのをサボっていた(03/21) ごぶさたをしております。 気分転換に模…
はぐれめたる@ Re:しばらく書くのをサボっていた(03/21) ブログタイトルが変わったのですね~(゚o゚)…
terapee@ Re[1]:IAN GILLAN BAND「Live At The Budokan」(Volumes I and II)(01/26) 「ツウィン・エズゾースト」は確かに名曲…
杜のオフミ@ Re:IAN GILLAN BAND「Live At The Budokan」(Volumes I and II)(01/26) 持ってますよ。 マーク・ナウシーフのタ…
はぐれめたる@ ちょっと、気になるなぁ・・・ 何だか、聴いてみたいけど、手がかりナシ…
レインボービールマン@ Re[2]:RAINBOW 「FIRE」(01/08) terapeeさん >もろ、ブートでございます…
terapee@ Re[1]:RAINBOW 「FIRE」(01/08) もろ、ブートでございます。 しかるに「f…
レインボービールマン@ Re:RAINBOW 「FIRE」(01/08) 毎度です。 全然知らんですよ、こんな…
terapee@ Re:思い出話ですが・・・(12/21) クリムゾンはロバートフィリップがいれば…
はぐれめたる@ 思い出話ですが・・・ あのあまりにも有名な「宮殿」しか、聴い…

Favorite Blog

はぐれめたるの陽だ… はぐれめたるさん
Machine The Caprici… マシン1972さん
縁側の一寸先は崖っ… 黒更さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News


© Rakuten Group, Inc.