246927 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

まぴ★の食べあるき&お買物日記

まぴ★の食べあるき&お買物日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

まぴ★

まぴ★

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
July 10, 2007
XML
読売旅行「桃の里のっとり大作戦」のバスツアーの中の桃食べ放題。
バスツアーについての様子は、こちらの記事を見てね。
桃の里のっとり大作戦

このバスツアー、見学場所は7カ所もあるねんけど、メインがこの桃園。
まず、バスで桃園の事務所みたいなところへ行き、
そこから桃園のおじさんの案内でぞろぞろと桃園まで歩くこと6分

momo2.JPG momo1.JPG

ここでの所要時間は50分なので、往復12分が削られるのは痛い(笑)

momo3.JPG

さて、桃です。桃はもうめちゃ好き。果物の中で一番好きかも。
関西ではなんと言っても岡山の桃。
岡山にゴルフに行ったとき道ばたに1カゴ10個くらい入って1000円くらいで売ってた。
またその桃が美味しい!!
山梨はぶどうは有名やけど、桃はどうなん?やっぱり岡山ちゃうん?と思ったけど、いやー、負けてないね、甘くてめちゃ美味しかった!

momo4.jpg
ちなみに回りで桃の木から直接もいで食べてた人何人かいたけど
「固くて熟してないし甘くない」っていってた(^^;
私は、桃園の人が持ってきてくれた箱に入った桃をひたすら食べた。

桃ってほんま当たりはずれがあるから

でもそのロットは大当たりのロットで、矢継ぎ早に5つ平らげた。
皮も爪でべろ~んと剥けるやつ。これが美味しい桃。

そこへ次のバスの集団が到着して、私のいたテーブルに新しい桃のロットが来た。
うーん・・・新しいロットどうやろ~?と一瞬悩んだけど、1つだけ食べた。

でもそのロットのはちょっと水くさかった。

ってことで合計6つ食べた(*^^*)

その後、桃園の事務所まで歩いて帰るのに友達と2人で迷子になり、
旅行社に電話して添乗員さんに連絡してもらって
桃園のおじさんに迎えにきてもらってと大騒ぎ(^^;

だって回り、ぶどう畑ばっかりで目印もないし・・・(と言い訳)

処置が早かったので10分の遅刻で済んだけど、
同乗者のみなさまご迷惑おかけしました~m(__)m

帰りに「当分桃はいらんわ~」と思ってたけど、次の日スーパーで桃買ってしまった(笑)
だって、炎天下の中で立ったまま次から次へと桃を食べるって状況じゃ
せっかくの桃も味わわれへんし・・・(^^;

やっぱりクーラーの効いた部屋で、座って、冷えた桃をフォークで食べたい!

にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ

momo5.jpg momo6.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 27, 2007 09:00:21 AM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.