030109 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

macaronlatte

macaronlatte

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

マカロン・ラッテ

マカロン・ラッテ

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

さと式 子育て(昔… 子育て さとさん
もいっかまいっか もいっかさん
ロンリーウルフの遠… 上山 麻さん
きみのてのひら すず@育児中さん

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006/07/15
XML
テーマ:子供の病気(2166)
カテゴリ:病気
この2日間は、1日に5~6回ちょびっとずつ黄色い水のウンチをしていました。
機嫌は悪くないし、熱や嘔吐もない。
ウイルス性か?とも思ったけど、素人判断ではわからない。


ことのはじめは、たぶん先週中ごろから。
ずっと便秘気味だったのに、1日1回ウンチをするようになってきました。
便は今までで一番固め、固形にはまだならないけれど
水分は少なく粘り気がありました。
離乳食も量はそんなに増えてないけど、朝、夜のほかに
昼も私のご飯を食べさせたりしてたからかな、と思っていたら…

日曜ぐらいからちょっと水っぽいウンチに変化してきたのです。
1日1回するのはわかったけど、時間がバラバラ。

月曜日のおんぶ育児の会でも、家に帰るまで頑張れるかな、と思ったのも束の間
浅草から和室に移動した途端にやっちゃいました。
しかも結構水っぽい。にんじんや小松菜?など具もたくさん混じってる。

うんちオムツを水につけずに何時間も持って歩くのって
結構勇気がいるものでした。
家に帰ってみたら、緑色に変色してましたよ(笑)

それから1日2回、3回とうんちの回数が増え
今日は6回!

吐き気や熱などがないので、ただの下痢なのかと思って
病院には行ってません。
あまり続くようなら行ってみようかな…


下痢のときは、うんちの状態と同じものを食べるといいそうです。

  便が水のようなときには水分を中心に。
  便がドロドロの時にはドロドロの食べ物を。
  便がやわらかい程度ならやわらかい食べ物を。

なるほど。ちゃんと体はその時必要としているものを教えてくれているんですね。
食欲は多少あるので、重湯からかな?



あと下痢や嘔吐が続くと脱水に気をつけなくてはならないのですが
こども用のイオン飲料をわざわざ買わなくても、自宅で手作りできるそうです。


「経口補水液」の作り方
湯冷まし1リットルに砂糖40gと食塩3gを溶かし、飲みやすいようにレモンやグレープフルーツなどの果汁を搾って加える。


これだけです。簡単ですよね。
吐き気が強いときには、オレンジ系は吐き気を促すので与えないほうがいいそうです。

早速作ってみましたよ。
まだ娘には飲ませてませんが、普通においしいです。


脱水が気になっていたので、おっぱいと白湯を飲ませていたんですが
脱水がひどいときには、白湯よりも
塩分と糖分が適切な割合で含まれる飲料「経口補水液」の方が
体への吸収がいいのでお勧めだそうです。

娘は脱水はひどいのかな?
おしっこの量が減っているのと、終日エアコンをつけていない生活なので
大量の汗をかいています。
そういえば最近、口の中がややネバネバしている感じでした。

…って、やばいんじゃないの?!
脱水一歩手前か?
ちょっと心配になってきました。
おっぱいと経口補液でなんとかおしっこ復活!になるよう頑張りたいと思います。


~追記~
先月の野口整体的子育て講座にて、

「こどもは充実していると体が重い、 その反対だと軽くなる」

という話を聞いていて、毎日椅子から持ち上げるとき
「よいこらしょ!今日も重たいから健康だな~」と思っていたのですが
下痢をし始めてから、抱っこするとき本当に軽いんです!
ひょいって軽々持ち上げられる。
でも体重は少しずつ増えているんですよ。
本当に健康を崩すと軽く感じるんだ、と実感しました。
皆さんもちょっと気にされてみてはいかがですか?
今日も健康かな?って。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/07/16 01:34:38 AM
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.