27670669 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

サイド自由欄

・本ブログの内容について
北海道庁は、このブログに記載されている個別の店舗及び商品並びに「楽天市場」内の特定の商品を推奨したり、品質を保証するものではありません。

    <関連リンク>

北海道庁ホームページ
北海道公式ホームページ


北海道庁メディアポータルサイトミササル
北海道庁メディアポータルサイト「ミササル」


北海道のメールマガジン
ご購読はこちら!



北海道のお魚情報満載!



北海道×ぐるなび 食と観光ナビページ
北海道の食と観光の情報を発信中!!

日記/記事の投稿

カテゴリ

広報・メディア

(2196)

IT・科学技術

(394)

交通(鉄道、新幹線、航空、フェリー)

(101)

国際交流

(280)

北海道遺産

(76)

移住

(93)

歴史・文化・美術・芸術

(277)

自然・環境・エネルギー

(160)

北方領土

(1067)

消費生活・安全

(160)

健康・福祉・医療

(474)

子育て・教育

(390)

商業・工業・産業

(110)

雇用

(117)

観光・ロケーション

(108)

(163)

農業・畜産・北海道競馬

(278)

水産

(92)

林業

(54)

建築・まちづくり・景観

(198)

空知(そらち)地域

(520)

石狩(いしかり)地域

(721)

後志(しりべし)地域

(235)

胆振(いぶり)地域

(291)

日高(ひだか)地域

(957)

渡島(おしま)地域

(291)

檜山(ひやま)地域

(808)

上川(かみかわ)地域

(688)

留萌(るもい)地域

(1107)

宗谷(そうや)地域

(865)

天塩川(テッシ・オ・ペッ)Communication

(350)

オホーツク地域

(391)

十勝(とかち)地域

(571)

釧路(くしろ)地域

(2005)

根室(ねむろ)地域

(336)

首都圏情報(観光・物産)

(168)

その他の記事

(26)

北海道庁ブログ・運営要領

(1)

男女平等参画・女性活躍

(68)

石狩地域

(2)

食育

(8)

地方創生

(49)

人材育成

(74)

漫画・イベント

(2)

北海道の路線バス活性化

(93)

アイヌ文化

(17)

スポーツ

(7)

食品ロス

(6)

道民生活(人権啓発・交通安全・防犯等)

(72)

北海道恐竜・化石チャンネル

(8)

住宅供給公社

(32)

離島の玉手箱

(2)

動物

(0)

ペット

(2)

歯科

(8)

職員採用

(19)

食産業

(1)

自然災害

(2)

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013.02.05
XML
カテゴリ:広報・メディア
総合政策部知事室広報広聴課広報グループです。

2月に入り、北海道内は、冬の観光シーズンまっただなか!

北海道の冬を代表する「さっぽろ雪まつり」が本日開幕しました!

さっぽろ雪まつりの大雪像はもちろん迫力がありますが、赤れんが(北海道庁旧本庁舎)前にも「巨大雪だるま」が登場雪しています!

0.JPG

 

私たちが勤務している北海道庁本庁舎の東側には、観光スポットにもなっている「赤れんが庁舎」(北海道庁旧本庁舎)があり、いつも、朝早くから国内外の多くの観光客の方々が訪れています。

こうした観光客の方々を温かくお迎えしようとはじまったのが、道庁職員有志などによる「赤れんが雪だるま」づくり!

昭和62年から始まり、雪不足などによる中止を除き、今年で25回目を迎えました!

 

2月2日と3日、のべ約50名が高さ4mにもなる巨大雪だるを制作しました!

雪像づくりになじみのないみなさまに、制作風景をご紹介します。

まず、雪だるまがのる土台をつくるため、鉄パイプと固定金具とコンパネで枠をつくり、そこに重機で雪を詰めます。

1.JPG  2.JPG

 

次に、この土台を固定するため、全員でこの土台の上に乗り、踏み固めます。

そして、この土台の上に、再び鉄パイプと固定金具とコンパネで枠をつくり、重機で雪を詰め、雪だるまの胴体となる部分をつくります。

3.JPG  4.JPG

 

この上にさらに、雪を詰め、雪だるまの頭部となる部分をつくります。

これで、全体の基礎ができます。

5.JPG  6.JPG

 

さあ、ここからが本番!

まわりに積もったきれいな雪をかき集め、水でたっぷりしめらせ、雪だるまと土台の表面に貼り付けていきます。

雪だるまはまぁるく、土台はなめらかに形を整えていきます。

そして、最後に、雪だるまの目と口を貼り付けます。

7.JPG  8.JPG

 

これで完成スマイルスマイルスマイル

最後は制作したみんなでパチリと記念撮影カメラ

台座の「We Love HOKKAIDO」のメッセージもバッチリです!

9.JPG

 

赤れんが前の「雪だるま」は、2月17日(日)まで設置しています。

お近くにお越しのみなさま、観光で札幌に来られるみなさま、ご覧いただくのはもちろん、雪だるまと一緒に記念撮影をしていただけたら、とてもうれしいです。

うまく撮影すると、赤れんがのてっぺん部分が雪だるまの帽子のように見えるこんなショットも撮影できますウィンクぜひトライしてみてくださいグッド

10.JPG

 

▼「赤れんが庁舎」について(北海道公式ウェブサイト・赤れんが庁舎の紹介ページ)

http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sm/sum/sk/akarenga.htm

▼第64回さっぽろ雪まつり公式サイト

http://www.snowfes.com/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.02.05 18:13:28


© Rakuten Group, Inc.