4051832 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

深谷ねぎっこブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

深谷市

深谷市

カレンダー

コメント新着

 岡田 倫美@ Re:渋沢一族のルーツ(01/23) 松田系図によれば渋沢栄一は三浦氏の後え…
 岡田 倫美@ Re:渋沢一族のルーツ(01/23) 松田系図によれば渋沢栄一は三浦氏の後え…
 背番号のないエース0829@ Re:新成人 「八重山毎日新聞新年号」に、上記の内容に…
 わかりますー❣️@ Re:【閲覧注意?】アゲハチョウ観察日記~幼虫編~(08/30) 今、私も一緒に暮らしています💞 ほんと可…
 histori@ アゲハチョウの幼虫のブログ記事掲載の件 「団塊世代の我楽多(がらくた)帳」(htt…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年11月06日
XML
カテゴリ:その他

こんにちは♪ ねぎっこじぇいですグッド

現在、某テレビ番組の影響で、『和算』に興味津々です上向き矢印

和算は、江戸時代馬日本で独自に発展した数学みたいなんですが、
今のような、どうも嫌われ者の数学ショックとは違い、どっちかっていうとパズルのような感覚で、一般人が楽しんで問題を解いていたようですノートえんぴつ

やっぱり、数学は元来楽しいものだと思っている自分としては、これは嬉しいです上向き矢印

しかも、ちょっと調べてみると、深谷にも関係がありそうなんです音符

算額といって、神社や仏閣に数学の絵馬馬を奉納する文化が、江戸時代に全国的に広まっていったようなんですが、深谷にもあるらしいのです!!



楡山神社

上矢印ということで、行ってきてみましたあっかんべー
深谷駅から徒歩30分(?)楡山神社です。


鬼瓦

上矢印参道脇には、立派な鬼瓦が、きらきらカメラ
平成11年まで、拝殿の屋根で頑張ってくれていたものだそうです家




そして、ついに・・・!!

算額

上矢印おぉ!ありました『算額』目がハート

今は、滲んでしまって(目も悪いので)、問題は読めませんが、神社に数学というなんとも味わい深い光景ですごはんコーヒー

問題の左側には、解けた人の名前でしょうか?
たくさんのかたの名前が書かれていますえんぴつ

おいら こんなむつかしい問題 解けたよちょき また頑張るよウィンク神様

当時、『和算の方が、外国の数学よりも進んでいた上向き矢印』とも聞きますが、和算が発展する地盤の一端を感じることができました時計






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月06日 23時40分33秒
コメント(0) | コメントを書く


© Rakuten Group, Inc.