2518940 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

えェとコたント!!岐阜市

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

プロフィール

岐阜市職員

岐阜市職員

サイド自由欄

ブログの内容について

岐阜市は、このブログに記載される個別の店舗情報や銘柄情報並びに「楽天市場」内の特定の商品を推奨したり品質保証をするものではありません。
2013年12月04日
XML
カテゴリ:カフェ
 

こんにちは、ミカンです。

 

このところ、寒くなってきたのももちろんですが、夕方暗くなる時間がどんどん早くなってきました。いよいよ冬雪ですね。

 

今日は、暗くなってからがより魅力的なカフェコーヒー、「Ginga」さんの紹介です。

 

お昼も営業していらっしゃいますが、私のおススメは夜月です。

 

1.JPG

 

城東通に面した外観は、それと知らずに通り過ぎてしまいそうなほど、サッパリしています。

 

暗くなった後でしたら、煌々と明かりのともる、隣のケーキ屋ケーキさんを目印にするとよいかもしれません。

2.JPG 3.JPG

 

色味を抑えた内装は甘さが少なく、ソファーやテーブルも大人な印象でスタイリッシュです。

 

そして、店内でまず目に入ってくるのが、横に長い本棚。

 

並んでいる本ノートも、装丁の風合いやジャンルに統一感があります。

 

私が手に取った1冊は、東京のカフェ等を扱ったお散歩の本。

 

トイカメラで撮影したような、温かい色彩の写真に惹かれました。

 

カフェでカフェの本を読む贅沢(笑)

 

ディナーセットは、メインの料理を「ライス」と「パスタ」のメニューの中から選べます。

 

サラダとデザートとドリンクつき。

4.JPG

 

サラダ。写真が下手でわかりにくいですが、ジャガイモのキッシュとニンジンのマリネが添えてあります。

 

5.JPG

 

メインの「蒸し鶏のアジアンスイートチリごはん」。ごはんは雑穀がまぜてありました。

 

糸唐辛子が主張し過ぎず、甘いチリソースとよく合います。

 

カフェでは、自分だとなかなか作らない料理をオーダーするのが好きです。

 

6.JPG

 

デザートは「オレンジピールのケイク」。

 

また、長い本棚の裏手は通路になっています。

7.JPG

 

モダンな美術館のよう。

 

白い壁が光を穏やかに広げて、黒い色味をベースにした店内とのコントラストがかっこいいです。

 

ちなみに、もうちょっと長居したくて、セットとは別にロイヤルミルクティーを追加オーダーしてしまいました(^^

 

長くなった夜を、いつもよりオシャレに楽しめました。

 

 

 

 

カフェ「Ginga」

岐阜県岐阜市城東通3‐19

058-273-6105

 

駐車場は、お店から少し離れた場所にありますのでご注意を。

ミカンさんからの投稿でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年12月04日 11時27分06秒
[カフェ] カテゴリの最新記事


© Rakuten Group, Inc.