2282054 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

大垣市ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

大垣市

大垣市

Calendar

Comments

通りすがり@ Re:水門川の彼岸花! 花情報2(09/22) こんにちは 黄色の彼岸花は貴重で、九州の…
あっぴ@ Re:大垣ラムネ(04/27) 大垣ラムネ美味しくいただきました。 ラ…
大垣市@ 多摩市のたからちゃん さんへ  おがっきぃ、おあむちゃんブログへのコ…
多摩市のたからちゃん@ Re:大垣名物‘水まんじゅう’好評発売中!(08/17) こんにちわ〜 水まんじゅうは大垣名物です…
大垣市@ 多摩市のたからちゃん さんへ おがっきぃ、おあむちゃんブログへのコメ…

Category

Free Space

ブログの内容について

大垣市は、このブログに記載される個別の店舗情報や銘柄情報並びに「楽天市場」内の特定の商品を推奨したり品質保証をするものではありません。
2016.12.07
XML
カテゴリ:水の都

~ こんこんと湧き出る‘おおがきの自噴井戸めぐり’総集編 ~

‘おあむちゃん’がご案内!

 

 今日は、ぎふ西美濃のシンボル伊吹山富士山がよーく見える目とってもいい天気晴れ

 空気が乾燥してきているので、徐々にインフルエンザも流行りつつあるとか。

 まめな手洗いやうがいなど、予防対策をしっかりしないとね!

 

 では、本日のブログですえんぴつ

 水都大垣の‘象徴’となる自噴井戸、湧き水を5月から半年にわたって、

大垣のゆるキャラ‘おあむちゃん’がシリーズで楽しくリポートしてきました音符

 で、本日は、自噴井戸めぐりの総集編荒波【1】ということで、

3回にわたって、これまでの名水ポイントのベストショットをカメラきらきら

お届けしちゃいまーすOK

 

 スタートは、環境省選定‘平成の水百選’、岐阜県選定‘岐阜県の名水’

選ばれた「加賀野八幡神社井戸」でーすグッド

 11写真 加賀野井戸3 (320x240).jpg 2写真 加賀野井戸2 (320x240).jpg

 大垣市の代表的な自噴井戸で、大垣の‘水都20選’岐阜県の‘明日の宝もの’にも

認定されていまーす!!

 518日のリポートでした。

 

 2回目は、大垣の総氏神、大垣まつり’でよーく知られている!

 大垣八幡神社の境内にある「大垣の湧水」でーすグッド

 4写真 大垣の湧水2 (320x240).jpg 6写真 大垣の湧水4 (320x240).jpg 

 平成16年に大垣南ライオンズクラブさんが記念事業として整備された、

地下125メートルから湧き出る自噴井戸でーす!

 525日のリポートでした。

 

 3回目は、平成15年に大垣市が街かどにオアシスを!って願って、

大垣駅通り沿いに整備した「名水 大手いこ井の泉」でーすグッド

 2写真 大手いこ井2 (320x240).jpg 3写真 大手いこ井3 (320x240).jpg

 ‘大垣城の大手門跡’がすぐ近くということで名付けられ、

観光客の皆さんもとっても好評な自噴井戸で、地下138メートルから湧き出ていまーす!

 61日のリポートでした。

 

 4回目は、水の都 大垣の原点!と言っても過言じゃーないウィンク

‘がま(河間)’を整備した北方町の「がま広場」でーすグッド

 2写真 看板2 (350x263).jpg 3写真 がま1 (350x263).jpg

 地下水が自然に湧き出ている‘泉’のところを‘がま(河間)’って

いうんだけど、昔は、この地一帯に多くあって、用水を引いて、

大垣城下を巡らせて、大垣城の外堀にしたんだとか。

 現在の水門川のことだよ!!

 68日のリポートでした。

 

 5回目は、今日は、高屋町にある「高屋稲荷神社の自噴井戸」でーすグッド

 1写真 鳥居1 (320x240).jpg 3写真 井戸1 (320x240).jpg

 この自噴井戸は、稲荷神社の手水舎(てみずや)になっているんだOK

 以前、大垣駅前にあった「亀の池」に代わる井戸として、

地域の皆さんが造られた井戸で、水都20選’に選ばれる自噴井戸なんだよ!

 615日のリポートでした。

 

 6回目は、街中に湧水(ゆうすい)を活用した潤いとにぎわいのある空間を

創出しようと平成17年に整備された「栗屋公園の自噴井戸」でーすグッド

 3写真 井戸2 (320x240).jpg 12写真 井戸1 (320x240).jpg

 湧水口は、大垣市の市章桜の花びらを模して造られているんだよさくら

 622日のリポートでした。

 

 7回目は、大垣フォーラムホテルの敷地内にある「幸福の泉」でーすグッド

 5写真 井戸3 (320x240).jpg 1写真 井戸1 (320x240).jpg

 勢いよく湧き出ているのが特徴で、地下147メートルから湧き出ていまーす!

 629日のリポートでした。

 

 8回目の大垣駅北口の「水都北口オアシス」でーすグッド

 7写真 井戸2 (340x255).jpg 1写真 全景1 (340x255).jpg

 大垣駅北口の整備とともに平成249月に親水広場として完成した

自噴井戸で、地下約150メートルから湧き出ていまーす荒波

 よーく見ると石壁中央部には、赤坂の金生山から採れた化石があるのよ!

 76日のリポートでした。

 

 今日は、ここまでOK

 自噴井戸の場所等については、ホームページをご覧くださいねパソコン

 http://www.city.ogaki.lg.jp/0000000078.html

 ※自噴井戸は、多くの皆さんに楽しんでいただこうと、地域の方々などが

日ごろからお世話をされていますので、マナーよく楽しんでくださいね!

 

 次回は、総集編のつづき、自噴井戸めぐり総集編2をお届けしちゃいまーすダブルハート

 では、お楽しみに!!

     おあむちゃん 手を頬に (300x450).jpg

       じゃーねぇ~バイバイ

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.12.07 11:25:29
コメント(0) | コメントを書く


© Rakuten Group, Inc.