649376 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) あけましておめでとうございます! 今年の…
CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) PCが激遅で、コメントダブったらすみませ…

お気に入りブログ

お外に興味深々の未… neko天使さん

北海道猛牛組合、春… ピエトロ5539さん

プロフィール

Yellow_Bear

Yellow_Bear

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.03.11
XML
テーマ:自転車日和(477)
カテゴリ:自転車
自転車(BRIDGESTONE スニーカーシティ20インチ)のライトを交換しました。
標準でライトはついてるのですが、田舎の夜道には暗いのと、電池の持ちがよくないので。

購入品
GENTOS SuperFire SF-5R RECHARGEABLE
めちゃくちゃ明るいLEDライトです。
自転車用じゃなく、ハンドライトですが。
充電式。電池式もあるのですが、リチウム電池使用で電池代がたいへんそうなので、充電式を。かなりデカ重いです。ほとんど電池の大きさ。
ユニコ バイクライトホルダ

マジックテープでライトを取り付ける器具。
防犯上、普段ははずしておきたいので。
アークスパン
取り付け位置を二股にする台座です。
本当はライトとメーターをつけたりするのですが、今回はライトが大きいので、2箇所で受けることにしました。
実際には、ライトは楽天で買いましたが、ライトホルダとアークスパンは違う通販で買いました。
両方の在庫がある店がなかったので。送料もったいないし。

取り付け
付いてたライトを取り外して、
アークスパンとホルダ取り付け。

こんな感じで二股で受けます。
ライト乗せた図。

デカ。
ミサイル撃てそうな気がしてきます。
実際、フルパワー点火するとビームキャノンって感じ。対向車に怒られる。
前から。

サブで小さいLEDライトもつけてます。(ハンドルじゃなくてポストに)
街中の街頭あるところならこれだけで十分。照らすというより、自分の存在誇示に。

堤防とか田んぼに突入したら、SuperFireオンですね。
暗いところでの照射具合は明日の夜以降に。
携帯のカメラで写真撮れるか謎ですが。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.03.11 13:43:30
コメント(4) | コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.