649490 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) あけましておめでとうございます! 今年の…
CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) PCが激遅で、コメントダブったらすみませ…

お気に入りブログ

もう6月! neko天使さん

北海道猛牛組合、春… ピエトロ5539さん

プロフィール

Yellow_Bear

Yellow_Bear

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.08.29
XML
カテゴリ:misc
お隣愛知県はたいへんなことに。
近鉄名古屋駅も冠水で、名古屋線は折り返し運転。
ダイヤがあてにならないので、車で出勤しました。

記録的豪雨、岡崎市で146ミリ 観測史上7番目
【大雨】町並みが一夜にして沼地に 愛知・岡崎の局地豪雨

床上浸水どころか、3メートル以上も水が来たそうです。
毎年どこかでこんな状況。
異常気象ではなく、これが普通になってしまいました。
人が住めない星になりつつありますねぇ。

一方で、
「四国の水がめ」早明浦ダムの貯水率がゼロに近づく
こちらも毎年の出来事。
一方では住宅地に3メートルの水が、一方ではダムの水位がゼロに。
このバランスの悪さはもう何かの歯車が狂いまくってるとしか思えません。


GPへはバイクで けがと弁当は自分持ち
いいですねぇ、ヨーロッパ。
日本では、
>欧州と比べて高価な高速道路料金や、四輪と二輪に対する考え方やマナーの違い、
>安全意識の差など、バイクの普及そのものに関わる複合的な要因と直結している。

そんなこんなで、バイク市場の大きさが全然違いますもんね。4大メーカーの本拠地なのに。

>ただ、「けがと弁当は自分持ち」という個人主義的ありようを、
>バイクに限らず日常レベルの生活感覚として日本人が受け入れるようになれば、
>少しは状況が変わることもあり得るのかもしれない

何かあったらすぐ役所のせい、警察のせい、
その前に自己責任だろうと。
池に落ちた→柵を作らなかった行政が悪い、の前に、
池に落ちたら危ない、近づいたら危ないということが想像できない、想像しない頭の悪さ、意識の低さを変えていかないといけないはず。


こぐと発電できるエアロバイクで電力をまかなうスポーツジム登場
たしかに、みんなでエネルギーを捨てるだけではもったいない。合理的かも。
どうせなら、

火力発電代わりに、お腹の脂を燃やして発電するシステムとかできないでしょうか。


Ziddyちゃんの「私を社食に連れてって」
社食いいなぁ。
と、雨の日は特に思います。
基本、日替メニューなのがいいです。飽きたら外行けばいいんだし。
一覧
それはそうと、
クックパッド、スタッフ募集してますよ。どうですか?
誰に?

梨の続き

梨にはたんぱく質をやわらかくする酵素が含まれているので、肉の下ごしらえに使うといいのです。(パパイヤやパイナップルと同じ)

ついでに内臓周りの要らない肉も溶かしてくれませんか。
桃の続き
1個もらった。
週末なので、処分セールだな。

給湯室の流しで立ち食い。
手で剥いてそのまま食べるのが、果汁を無駄にしなくていいのです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.29 20:40:18
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.