649485 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) あけましておめでとうございます! 今年の…
CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) PCが激遅で、コメントダブったらすみませ…

お気に入りブログ

もう6月! neko天使さん

北海道猛牛組合、春… ピエトロ5539さん

プロフィール

Yellow_Bear

Yellow_Bear

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.05.04
XML
カテゴリ:プチ旅行
歴史苦手な人でも覚えているかもしれないごろあわせ

なんとキレイな平城京
710

710+1300=2010ということで、遷都1300年行事が行われています。

平城遷都1300年祭
URLが 1300.jp です。

本日行ってまいりました。
車で。
朝早めに出て渋滞もなく、パーク&ライドで駐車場に車止めてシャトルバス、

現地はすごい人です。
敷地がバカ広いので人はいくらでも入るのですが、

基本だだっぴろい空き地なので、
見所スポットはものすごく混みます。
整理券があっという間になくなります。
15:00以降に入場できる整理券を13:00から配布開始で、そのために11:30ごろから100人以上行列している感じです。

パーク&ライドの駐車場も、午前中で満車になり、まずそこから並ぶことになります。

お奨めの楽しみ方
・敷物、お弁当持参
・朝一で行く
・まず整理券ゲット  平城宮歴史館、体験楽習広場
・お昼は木陰に敷物敷いてゆっくりと
   テイクアウトの食べ物もたくさん売ってるので現地でも買える。
   ちゃんとしたお弁当も売ってます。
   飲み物自販機も観光地価格ではなく、普通です。むしろ安い。(130円の500mlお茶とか)
・建物は空いた時間に見れば十分回れる

入場料無料ですし、公園に行く気分で行くのがよろしいかと思われます。
広いので、かなり歩きます。歩く覚悟は必要です。

どれくらい広いかというと、
朱雀門出たところから大極殿見たところ

見えてるからと油断してはいけません。
近づいてみましょう。

この建物、バカでかいのです。
人のサイズとの対比でご想像ください。

手前の通行人ではなく、建物の中にいる人、
階段上の手すりのところに立って広場を眺めている人たちです。


これくらいのスケールの敷地です。


本日一番よかった点

フードコートのネパール料理屋のナン+チキンカレーが予想外に本格派で美味しかった。
特にナン。
行列がないからカレーにしよう、とオーダーしたら、それからナン焼き始めました。ちゃんと釜で。焼きたてに溶かしバター、これだけで十分美味しいです。
作り置きの焼そばとか食べるくらいなら、焼きたてナンです。
奈良関係ないけど。

あと、
某丼もの屋のうどんセットのうどんは驚くほど小さいから要注意です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.04 19:24:38
コメント(2) | コメントを書く
[プチ旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.