649412 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) あけましておめでとうございます! 今年の…
CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) PCが激遅で、コメントダブったらすみませ…

お気に入りブログ

お外に興味深々の未… neko天使さん

北海道猛牛組合、春… ピエトロ5539さん

プロフィール

Yellow_Bear

Yellow_Bear

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.05.02
XML
カテゴリ:Myバイク
4月の某土曜日が出勤日の代りに、今日はお休みです。
GWですが平日なら渋滞も大丈夫でしょう。

天気予報は晴れ、
なのに外出ると曇り?

ではなくて黄砂でした。
むー、山がかすんで見えません。けっこうすごい。

夕方から意図せぬ用事が入ってしまったので遠出はできませんが、とりあえず近場で、伊吹山行って蕎麦でも食べましょうか。

と思って出発したのですが、
途中で、そういえば石榑トンネルが開通してたなぁ、と予定変更。

今回の走行ルート。

1.石榑トンネル
2.道の駅あいとうマーガレットステーション
3.土山SA


石榑トンネルでの山越えはものすごく快適というか簡単で、車の通行量も多く滋賀県側の下りクネクネ道は渋滞気味。
トンネルの前後でバイク停めて写真撮ってる人も何人かいます。
降りた先に永源寺があり、紅葉の時期は結構大変なことになりそうです。道沿いの永源寺蕎麦の店はそこそこ美味しかった記憶がありますが今回はパス。

目的地決めてないので適当に迷走して、道の駅あいとうマーガレットステーションで休憩。


会社へのお土産に大河ドラマ関連のお菓子を物色。
この大河、まじめに見ると頭がおかしくなりそうですが、戦国自衛隊みたいなタイムスリップフィクション「戦国ファンタジーのだめでGO!!」的なものだと思えばそれなりに楽しいという噂です。

早めのお昼ごはんもここで。
近江牛メニューはスルーして、

甲賀流 忍者うどんセット 900円。
色が黒いから忍者。
コシはあまりありません。自宅で手作りしたうどんのような食感。

あとは高速で帰ります。
無駄に遠回りですが、名神-新名神で土山SAで休憩。

定番の。
桜ソフト 300円。

高速降りてコンビニで缶コーヒー休憩


約180kmのツーリングでした。
早く帰りすぎて、もう一時間分くらい、遠回りしてもよかった。
あと3日、休みがありますが、あと1回くらいはどこか行きたいところ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.02 14:59:55
コメント(0) | コメントを書く
[Myバイク] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.