337933 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

緑ノススメ

緑ノススメ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

2007.12.28
XML
カテゴリ:灯り


今日、初めて入ったアジアンなお店で
ココナッツでできたランプをGETしました!

ココナッツランプ
ティーキャンドルを入れるタイプです。

ソケットが入っているタイプのものも見たことがありますが、
これはキャンドルのタイプなのでかなりお得なお値段でした。


ココナッツランプ2

火を灯すとこんな感じになります。
穴からこぼれる光が美しいきらきら

キャンドルだと光が揺れるのでキレイですね。

キャンドルを灯すと森林や滝の近くにいるのと同じくらいの
マイナスイオンが発生するそうですよ。
消臭効果もあるそうです。


前に買ったランプもそうでしたが、どうも穴がポコポコ空いてる
タイプのものに弱いみたいです。

しかも、ココナッツ製品・・・・好きです赤ハート


★ココナッツでできた小物はいかが?★

ココナッツ製小物入れ

ココナッツボウルランプ

ココナッツウッドボウル

左・・・ココナッツウッドマンゴスチン小物入れL 1225thanks10
中・・・自然の香りと光を毎日の生活に。ココナッツボウルランプ “マプラオ” ハンギングタイプ
右・・・アジアン雑貨ココナッツウッドボウル(小)【A送料】
design by ともまお☆












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.28 21:36:29
コメント(0) | コメントを書く
[灯り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.