508145 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

国際感覚と教養に役立つマダム・ホーのハピネス(R)ブログ

国際感覚と教養に役立つマダム・ホーのハピネス(R)ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

一番弟子のフィフィ

一番弟子のフィフィ

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Calendar

April 14, 2006
XML
カテゴリ:お金のメッセージ

ニートとフリーターの3億円

ビッグマネー! 浮世の沙汰は株しだい 1
 ビッグマネー DVD-BOX

本日もお越し下さり、ありがとうございます。Thank you for your support.

皆様、こんにちは。
マダム・ホーの一番弟子のフィフィです。

先週、海外で放映されたフジテレビの「ニュースエクスプレス」で、ニートやフリーターを予防するための日本政府の取り組みが紹介されていました。

その番組によると、お名前をききそびれたのですが、ある先生を日本各地の学校へ派遣して「お金の教育」をしていました。

その先生の授業では、「ニートやフリーターの場合と、正社員では、一生のうちに稼ぐお金の差はどのくらい?」と子供達に教えていました。

皆さんはいくらだとお思いですか?

答えがすごかったんです。

なんと、ニートやフリーター達と、正社員で働く場合では、一生涯に稼ぐ収入の差が、3億円だそうです!

以前も、このブログでご紹介した数年前に放映されたテレビ番組「ビッグマネー」では、「サラリーマンが一生かかって稼ぐお金が2億」だそうでしたが、それから数年たった今では、3億円になったようですね。

この番組の最後に、収入の差が3億円だと教えられた小学生が「絶対、(将来は)ニートになりたくない」と言っていました。

ずっと、ずっと、昔に「ゼロサム社会」という本がベストセラーになりました。(その本をご紹介しようとしたのですが、楽天市場にはありませんでした)

「ゼロサム」の意味は、世の中のお金の流れは、得をする人と、損をする人を合わせると、プラス、マイナスでゼロということです。

もし、あなたが株で10万円を儲けた時、誰かが10万円を損している可能性があります。

で、このニートやフリーターが得なかった3億円は、誰のものになると思いますか?

このブログは個人の日記としてつづっており、また、ニートやフリーターの善悪を語る意図はまったくありません。各自が良いと思った人生を歩めばいいと思います。

ただ、アメリカでは、「チャンスは決してムダにならない。なぜなら、あなたが逃したチャンスは、別の人がちゃんと、そのチャンスをつかむのだから」と申します。

従って、生涯かけて稼げる収入の3億円を放棄した分は、他人が手に入れると考えても良いのではないでしょうか?

もしかすると、その3億円を手にするのは、がんばっているあなたかも知れません


© (C) Madam Ho 2006, All rights reserved.

只今、お近くの書店で好評発売中!


タイトル: 夢をかなえる マダム・ホーのハピネス風水生活
サブタイトル: 強運を味方にする風水スピリチュアル24時間
著者:  マダム・ホー
出版社: 三笠書房 王様文庫
価格:  524円+税


マダム・ホーの「ハピネス風水」生活 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 19, 2006 01:56:32 AM
[お金のメッセージ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.