507922 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

国際感覚と教養に役立つマダム・ホーのハピネス(R)ブログ

国際感覚と教養に役立つマダム・ホーのハピネス(R)ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

一番弟子のフィフィ

一番弟子のフィフィ

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Calendar

February 12, 2015
XML
カテゴリ:海外生活とグルメ


日本と欧米ではバレンタインデーの習慣が逆です。

日本では女性から男性へギフトを贈りますが、欧米では男性から女性へ贈ります。

「義理チョコ」は日本独特の文化ですね。

欧米は「プレゼントをあげたい人にしか、あげない」ととてもシンプルでストレート。

ただ、日米の共通点もあります。

チョコレートの王道はやはりゴディバですね。

ゴディバだと、誰に差し上げても喜ばれるチョコレートです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 12, 2015 05:30:16 AM
[海外生活とグルメ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.