5518499 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.03.12
XML
カテゴリ:庭(昆虫)
朝は冷え込むも、晴れて春を思わせ暖かい一日でした。
散歩や庭で、花や蝶や鳥の写真を沢山写したので・・・タイトルを二つに分けて紹介します。

今日写した蝶と花です・・

神社手前の歩道に現れたベニシジミです。
今季、初見・初写です。歩道を歩いていると目の前に春の挨拶に現れました。

ベニシジミ8196.jpg
ベニシジミ


今日の散歩ではベニシジミ一匹に出合ったのみでしたが・・・
午後、家と芝生の間のスペース(苗床)にヒマワリの種を植えていたら、庭にアカタテハ
が現れ、軒下の休憩場所に留まりました。庭でのアカタテハ、今季初写です。

イスのタオルに留まった所・・

アカタテハ8248.jpg

アカタテハは白いのが好きな様で、直ぐ近くの肥料袋に留まり・・・
コーヒーカップに留まると絵になったのにです。

アカタテハ8245
アカタテハ8245


散歩で、神社より下流の集落の庭先で早咲きのミモザを見つけました。
沢山の花に、写すのに戸惑い・・・上の方の枝を選び写しました。

ミモザ8216.jpg
ミモザ


午後、妻を散歩に誘うも断られ、ひとりで裏の川の上流を散歩しました。
散歩に出ると雲が多くなり、ちょっと遅かったのか、蝶には会えずでした。

折り返し地点手前の豊後梅は、満開を過ぎ4割程が散ってしましたが、遠くから見るとまだ
満開に見えてとても綺麗です。花が沢山なので桜にも見えです。

豊後梅8241
豊後梅8241


庭の花、我家の道路際の花壇に植えたショカッサイです。
2番目に花が咲いた方も、ダイブ花が咲き・・・

ショカッサイ8220.jpg

いち早く咲き始めた方は、沢山花が咲きました。

ショカッサイ8221
ショカッサイ8221


ヒマワリの種まきをしました。
ちょっと前に購入したミニヒマワリと去年種を採取したロシアヒマワリの種を家と芝生の間に
作っているミニ花壇に蒔きました。
花が小さい大雪山とマツバボタンも蒔かねばですが、何処に蒔こう・・プランターをひとつ作り・・
蒔かないまま今日は終わりです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.03.13 23:33:40
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.