5568809 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.11.02
XML
カテゴリ:実家
秋晴れ。最低7.3℃、最高18.5℃。
昨日は北風が吹き、気温は上がらず寒くて、今朝は放射冷却で今季一番の冷え込みで、
最低気温が10℃以下になったのは、秋になって初めてです。

早朝、実家へ手伝いに行ってきました。実家の義姉さんが入院していてるので、暇な金太郎は
兄から連絡が来れば手伝へ行く様にしています。
以前植えたスナップエンドウが大きく育ち、はみ出し防止のために紐を張りをしました。
また、最初の花は、蔓を太らせるために全部の花を摘む様で、脇の3・4段に咲いている
花を摘む手伝いをちょっと行い・・昼になりでした。


ジョウビタキ♀ 11.51
実家のハウスの所には、ジョウビタキが4・5居て、鬼ごっこをしていていました。
全部♀で、直ぐ近くを追いかけっこしている2羽が通り過ぎたりして・・

ジョビコちゃん_0337
ジョビコちゃん_0337 11:50
絡み合ったりもしていて・・飛んで居る所は撮れず・・支柱に止まった所を写しです。
やけ体が黒っぽい♀が居ましたね。



ジョウビタキ♂ 12:21
家の裏にあるサネカズラの実が赤くなっているのではと行って見ると、やっと色好き初めていて・・
近くの竹林に♂が一匹居るのを見つけです。
♀達は表ではしゃぎ回っていたのに、♂は裏の森でのんびり過ごしていました。



スナップエンドウ
ポット苗を植えた方も大きく育っていて、花が沢山咲いていました。


スナップエンドウ
茎を太らせて沢山収穫するために、今咲いている花を全部摘み取る様です。



皇帝ダリア
庭先の大きな皇帝ダリアが咲き始めていました。

帰りに海の方を回り、川や海に居たマガモ、コガモ、オオセグロカモメなど写しです。
タイトルを替えて更新します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.11.03 11:55:18
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.