1974707 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

奸風発迷(趣味様々・日々の雑記)

奸風発迷(趣味様々・日々の雑記)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

お気に入りブログ

「物語を通して世界… New! 森の声さん

星のカービィ ディス… New! かりんママ0529さん

新潟県は両極端 New! CAPTAINさん

西高森山とみろくの… kiki2406さん

JOG セル修理 carz.さん

favorlife Bobbyさん

コメント新着

 まほたい@ ちびととさんへ お返事遅れまして申し訳ございません。 …
 ちびとと@ Re:卒ない日常。(01/12) 年が明けてから早いもので、明日は小正月…
 ちびとと@ Re:最近、元に戻そうとして(11/07) まほたいさん、お久しぶりです。 『なん…

プロフィール

まほたい

まほたい

カレンダー

Jun 2, 2015
XML


日程:2015年05月30日(土) ~ 2015年05月31日(日) 前泊付き

メンバー:私と、飯豊山お供した相方さんの2名

天候 30日・心地よい涼しい風に恵まれながらの晴天
    31日・冷え切る北風に揉まれながらの雨天

利用交通機関:電車、 バス

前日、夜間高速バスで湯沢IC下車。JR湯沢駅前泊。

入山日6:12発湯沢⇒土合駅下車410円。谷川岳ロープウェイ1230円

下山日12:40元橋BT⇒越後湯沢駅590円。高速バス15:21湯沢IC発帰路。

高速バスは行き帰り共に片道3100円



コースタイム

1日目:山行7時間8分休憩55分 合計8時間3分

JR土合駅6:37-白毛門登山口駐車場06:49-07:15土合口07:17-07:33天神平07:340-8:20熊穴沢避難小屋08:21-08:52天狗の留まり場08:55-09:38谷川岳・肩の小屋09:39-09:44谷川岳(トマノ耳)10:02谷川岳10:03-10:20谷川岳(トマノ耳)10:27谷川岳・肩の小屋10:38-11:34オジカ沢ノ頭12:03-12:32小障子ノ頭12:45大障子避難小屋12:49-13:15大障子ノ頭13:17-14:17万太郎山14:52越路避難小屋泊

2日目:山行5時間20分 休憩52分 合計6時間12分

越路避難小屋05:47-05:56毛渡乗越05:57-06:59エビス大黒ノ頭07:02-08:11仙ノ倉山08:12-08:41平仙鞍部08:58-平標山09:00-09:32平標山の家10:07-10:55平元新道登山口11:47平標登山口駐車場11:57


コース状況/危険箇所等

危険個所そのものはありません。(完全に夏道です。)オジカ沢ノ頭に一か所クサリがありますがしっかりホールドすれば問題なしです。

全体的に踏み固めが効いていない分、足へのショックには優しいのですが、全体的に言えますがやや痩せ尾根気味の尾根をトラバースする時は足元に気を使う足運びが殆どなので足元に気を遣います。

たおやかなふくよかな稜線上は正にルンルン気分を存分に楽しめます。イメージとしては険しい風合い笹原の明るい稜線の連続です。

仙ノ倉山から平標山及び山ノ家までは際立ってよく整備された木道の連続です。登山者に多く通行されているために、雨天時であっても木道特有のヌル着いたすべりはありませんでした。

その他周辺情報:アフター

温泉はJR越後湯沢駅構内 CoColo湯沢2F タオル2枚付で800円。

食事はJR越後湯沢駅構内 CoColo湯沢2F 越後十日町 小嶋屋 創業88年を迎えた「へぎそば」の元祖。025-785-2081

-----

以下、ギャラリー・写真。



この日は、越後湯沢で前泊つけて、6:37に土合駅入り。

P1120970.jpg


登山者は全部で9人。

P1120974.jpg


久々に来ましたよっ。土合駅。

P1120975.jpg



そのままベースプラザへ。ココでザック重量確認(17Kg)まあツェルトで軽くしても水で5L超じゃねぇ・・・ショック

P1120978.jpg


今日は乗ります。ロープウェイ。

P1120981.jpg


見事快晴音符 谷川岳っ。

P1120985.jpg


ミツバツツジが青空に映えます。

P1120996.jpg


山アジサイも綺麗ですねぇ。

P1130001.jpg


暫くして、熊穴沢非難小屋。

P1130003.jpg


いや、いや晴れて暑いっ(汗)お花はコブシ。

P1130005.jpg


ここまで晴れて人が少ないも・・・どうなんだか?

P1130007.jpg


先月訪問しました上州武尊山。

P1130009.jpg


左・俎嵒(マナイタグラ)と右・オジカ沢ノ頭。

P1130011.jpg


エチゴギンムシロ。

P1130014.jpg



アズマシャクナゲ。

P1130037.jpg



で、オキの耳。PH。

P1130041.jpg



一ノ倉沢では何かの講習会らしきものをやっているみたいでした。

P1130049.jpg



で、賑わうトマの耳。

P1130055.jpg


今回はここからがスタートです。

P1130059.jpg



稜線バックにハクサンイチゲ。

P1130060.jpg



ハクサンコザクラもお見事。

P1130063.jpg



稜線を歩いて行きます。

P1130076.jpg


何か昔からの道標なんでしょうか。

P1130082.jpg



俎嵒(昔の谷川岳)にアズマシャクナゲ。

P1130083.jpg



結構な痩せ尾根です。先行者が居ます。

P1130087.jpg


その痩せ尾根(オジカ沢の頭)にアズマシャクナゲ。

P1130089.jpg


ハクサンイチゲはお花畑模様。

P1130095.jpg


オジカ沢非難小屋です。(定員3名)

P1130105.jpg

P1130102.jpg


リンドウ。(リンドウ科は小さくてかわいいですね)

P1130118.jpg


正面に万太郎山。たおやかな稜線。その手前に大障子ノ頭・小障子ノ頭があります。

P1130126.jpg


エチゴギンムシロ。コチラは群生。

P1130128.jpg



大障子非難小屋。(定員7名)中にヒトが居たので写真はなし。

P1130131.jpg


しかしよぉ。いい加減あ・つ・い雫。と言う事で、ココで雪雪とり。(1回目)

P1130133.jpg


で、じゃんじゃん行きますよぉ~~。

P1130140.jpg


大障子ノ頭です。

P1130142.jpg



それから暑いので、またまた雪とり(2回目)相方さんはクーラー作りスマイル

P1130151.jpg


ここで4500mっ。(多分コレ、光波測定の直線距離) 実際には既に6K超え(GPS)

P1130154.jpg


で、その後、万太郎山へ向かいま~す。文字数制限の為、繰越ですスマイル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jun 2, 2015 11:04:40 AM
コメント(0) | コメントを書く
[アウトドア・キャンプ・登山] カテゴリの最新記事


サイド自由欄

2007年8月~
※この日記をつけてからの掲載内容のみになります。


★ハイキング&登山★


地域別・山行実施順。
------
★北アルプス

あこがれ“ジャンダルム”と大キレットを行く、核心縦走記録。
上高地~西穂山荘。
西穂山荘~ピラミットピーク。
西穂高岳~間ノ岳。
間ノ岳~岩畳の頭。
コブの頭~ジャンダルム。
ロバの耳~奥穂高岳。
奥穂高岳~北穂高岳。
大キレット。
長谷川ピーク~南岳山荘。
南岳~槍ヶ岳。
槍ヶ岳~上高地。
いい感じの縦走でした。
ヒエ平~常念岳。
常念小屋~大天井岳。
大天井~燕岳~中房温泉
子供連れ・その他。
子供と行く槍ヶ岳1
子供と行く槍ヶ岳2
子供と行く槍ヶ岳3
奥穂高岳PH
穂高(前・奥・北)縦走⇒敗退。焼岳PH。
続いて北ア・難所。八峰キレットと不帰キレット越え。後立山縦走。
爺ケ岳PH(縦走)
鹿島槍&五竜PH(縦走)
唐松・不帰キレット(縦走)
白馬三山・大雪渓(縦走)
今までで(台風一過)最高の眺望。
白馬岳・大池周回1
白馬岳・大池周回2
3年ぶりの自己核心部。北ア・難所。剱岳(長次郎谷)と立山。
立山三山PH
剱岳(長次郎谷)
剱岳(別山尾根)

★中央・南アルプス
南ア・甲斐駒ケ岳
家族で行く木曽駒
北岳PHその1
北岳PHその2
残雪期の好条件でした。
鳳凰三山縦走
木曽御嶽山PH。

★八ヶ岳・浅間
赤岳PH1。
赤岳PH2。
蓼科山。
娘と行く浅間外輪山1。
娘と行く浅間外輪山2。
リベンジしたよ。
浅間山
再び・・・。
赤岳PH

★奥武蔵
羅漢寺山~昇仙峡。
三峰・妙法ケ岳。
武甲信・みずがき山。
中々面白かった。
西上州・表妙義山その1。
西上州・表妙義山その2。
西上州・表妙義山その3。
子供連れ。
娘と行く妙義・石門&中間路
娘と行く横川・アプトの道散策
その他。
秩父・武甲山
金峰山&瑞牆山
両神山
台風接近でも。よくがんばりました。
雁坂峠・破不山・甲武信岳1
雁坂峠・破不山・甲武信岳2
乾徳山1
乾徳山2

★冨士・丹沢・箱根
・息子デビュー。
息子と行く富士山。
・お子らの山行が中心です。
娘達と行く箱根・金時山。
息子達と行く富士山&新富士AC。
娘達と行く箱根・足柄山~明神ケ岳1。
娘達と行く箱根・足柄山~明神ケ岳2。
その他。
冨士・三ツ峠縦走その1
冨士・三ツ峠縦走その2
富士山
箱根外輪山縦走
丹沢主脈縦走1
丹沢主脈縦走2
娘達富士山デビュー。
娘達と行く富士山PH
娘達と行く富士山PH2
富士・三つ峠縦走(再)

★上越・東北
・お子ら良く頑張った。
子供達と行く上越・谷川岳1。
子供達と行く上越・谷川岳2。
その他。
日光白根山縦走
男体山PH
谷川岳
子供連れ。
家族で行く那須岳
秋のまったりハイク。
尾瀬・燧ケ岳&至仏山
上州・赤城山
日光・女峰山1
日光・女峰山2
越後・苗場山
会津駒ケ岳
東北の雄。飯豊山縦走。
飯豊・石転び沢雪渓
飯豊・大日⇒本山⇒弥平四朗
飯豊・下山編
会津磐梯山
上州武尊山(敗退)
会津磐梯山
すんごい優しい四阿山
草津白根山
上州武尊山リベンジ
五色沼散策
谷川主脈縦走1
谷川主脈縦走2
谷川主脈縦走3

★首都圏近郊
・お子ら小さい・小さいっ。
御岳山・ロックガーデン。
八王子・高尾山。
御岳山・ロックガーデン。
大多摩ウォーキングトレイル。
御岳山・ロックガーデン。
八王子・高尾山。
その他。
八王子・高尾山~景信山。
お手軽縦走。
雲取山~霧藻ケ峰縦走その1。
雲取山~霧藻ケ峰縦走その2。
雲取山~霧藻ケ峰縦走その3。
雲取山~霧藻ケ峰縦走その4。
鴨沢雲取山霧藻が峰縦走1
鴨沢雲取山霧藻が峰縦走2
大菩薩嶺縦走(丹波)
秋の紅葉まっさかり西沢渓谷
粉雪舞う奥多摩縦走
新春の棒の嶺
不運な運命の山。和名倉山1
不運な運命の山。和名倉山2






今年は、概ね勤め先に委ねられます。
以下、予定。

6月・燧ケ岳
6月・天城山
7月・唐松岳・五竜岳
8月・八海山
9月・会津駒ヶ岳






★オートキャンプ★


以下、地域別。(実施日順に掲載)

☆北海道
ニセコ・サヒナ1。
ニセコ・サヒナ2。
ひがしかぐらフローレ1。
ひがしかぐらフローレ2。
フローレキャビン。
グリンスティ洞爺湖。

☆北関東・越(群馬・栃木・新潟)
レジーナの森。
和島AC1。
和島AC2。
和島AC3。
出会いの森AC1。
出会いの森AC2。
出会いの森AC3。
つくばねAC。
和島AC1。
和島AC2。
和島AC3。
まほーばの森1。
まほーばの森2。
鳥野目AC1。
鳥野目AC2。

☆南関東(千葉・神奈川・東京・埼玉)
ウェルキャンプ西丹沢。
ゆずの里AC。
ホウリーウッズ1。
ホウリーウッズ2。
ホウリーウッズ3。
若洲公園キャンプ場1。
若洲公園キャンプ場2。
小学校校庭キャンプ。
ゆずの里AC。
清和の森AC1。
清和の森AC2。
清和の森AC3。
若洲公園キャンプ場1。
若洲公園キャンプ場2。
小学校校庭キャンプ。
長瀞AC場。
若洲公園キャンプ場。

☆甲信と関西圏(山梨・長野他)
スカイバレー1。
スカイバレー2。
西湖自由キャンプ場1。
西湖自由キャンプ場2。
富士ふもと村AC1。
富士ふもと村AC2。
富士ふもと村AC3。
だるま山高原キャンプ場1。
だるま山高原キャンプ場2
だるま山高原キャンプ3。
高ソメキャンプ場1。
高ソメキャンプ場2。
高ソメキャンプ場3。
エバーグレイズ1。
エバーグレイズ2。
エバーグレイズ3。
キャンピカ明野1。
キャンピカ明野2。
キャンピカ明野。
駒ヶ根アルプスの丘1。
駒ヶ根アルプスの丘2。
本栖湖キャンプ1。
本栖湖キャンプ2。
本栖湖キャンプ2。
再びエバーグレイズ1。
再びエバーグレイズ2。
再び本栖湖キャンプ場GW。



お粗末ながら年々低下していく体力に歯止めをかけようとランニング始めました。

★その戒めとして、出場大会記録です。★

まず調整時期。アシックスランクリニック。
2ヶ月目。アシックスランクリニック。
3ヶ月目。アシックスランクリニック。
----2011年----
初大会。東京マラソン2011・10K。
3月の板橋シティマラソンは中止。(震災の為)
初のハーフ。足立タートルマラソン。
2回目ハーフ。所沢シティマラソン。
-----2012年----
3回目ハーフ。千葉マリンマラソン。
初の30K。青梅マラソン。
初のフル。東京マラソン2012。
光が丘ロードレース。
所沢シティマラソン。
----2013年----
千葉マリンマラソン。
青梅マラソン。
佐倉朝日健康マラソン。
かすみがうらマラソン。
足立タートルマラソン。
----2014年----
青梅マラソン。→大雪の為、中止。
東京マラソン2014。

以下、予定。

12月・所沢シティマラソン(ハーフ)。
2月・青梅マラソン(30K)。
3月・何処かのハーフ。もしくはフルを予定。



© Rakuten Group, Inc.