019868 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Coma’s Cafe

Coma’s Cafe

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

comaimai

comaimai

Calendar

Comments

 comaimai@ Re[1]:新年☆(01/04) あいさん 遅くなりましたが、あけまし…
 あい@ Re:新年☆(01/04) あけましておめでとうございます! 体調…
 comaimai@ Re:ありがとう☆(12/29) アッコさん 嬉しいコメントをありがとう☆…
 comaimai@ Re:良いお年を(12/29) フルフルさん コメントありがと☆ 嬉しい…
 comaimai@ Re:今年はお世話になりました!!(12/29) まゆまゆさん おかげさまで風邪は治った…

Freepage List

Free Space


May 13, 2010
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 大変、久しぶりの日記です。

 今までの近況をどばーっとお話します!!



 3月末に、とうとう主人に辞令が・・・

 長野県内でのお引越しを想定していた我が家に激震が走りました。

 なんと大阪勤務を命ぜられたのです。

 「大阪にも支店があったのね??」

 完全に頭の中がパニックになったまま、私たちは大阪へ引っ越したのです。




 引越しの日は、波乱万丈で・・・

 長野でお世話になった大家さんに長々引き止められ

 主人の両親&祖父母がお見送りに来てくださり(こちらは嬉しい悲鳴ですが)

 長野を出発する時間がどんどんと遅くなってしました。

 私は子どもの頃に転勤族の経験があったので正直引越しをなめていたこともあり、

 引越し直前に荷物の整理が思うように進まず、当日は主人も私も疲労困憊。

 子どもの頃、一人で荷造りをこなしていた母を尊敬せずにはいられませんでした。

 そんな疲労の中、主人は大阪までの長距離ドライブ。

 無理はさせられないので、ゆっくり大阪に向かうことにしました。


 大阪の大家さんには

 土曜の夜か、日曜日の朝に鍵の引渡しをお願いしていたので

 「明日の朝に鍵の引渡しをお願いします」と夕方連絡しようとしたら・・・

 なんと、大家さんが急病で隣人である主人の上司に新居の鍵を預け

 病院に入院しているとのこと・・・

 急すぎて、大家さんも預かってくださった人の連絡先も分からず、

 主人も着任したばかりで連絡先など知らず・・・

 いろいろな人のコネを利用して、なんとか隣人の上司と連絡がとれた頃には

 夕方どころか9時になっていました。

 そして、朝の7時半に鍵の引渡しをすることになり、

 まだ岐阜を抜けたばかりだったので、主人は必死に大阪まで向かいました。

 深夜になりようやく大阪に到着した私たちは、新居を下見して

 一番近くの高速のSAにて車中泊したのです。

 翌朝、無事に鍵の引渡しを終え、その日はとても暖かく

 スムーズに引越し作業は完了しました。

 鍵を預かって下さった上司も、その奥様も、同じフロアに住む他の上司もご家族も

 みなさん優しそうで☆

 こんな差し入れまでいただきました♪

      堂島ロール

 東京のデパ地下でも行列ができるというモンシュシュのロールケーキ☆

 感動で胸もおなかもいっぱいになりました!すごく美味しかった!!

 

 が、、、、夜になり状況が一変。

 お風呂に入ろうとしたら、お湯が出ない!!

 大家さんが急病だという異例の事態だったので念のため

 お部屋に入り、ガスが開通していることを確認したはずなのに。

 なんと、少しだけガスが残っていたようで・・・

 結局、カーナビを駆使して近所のお風呂屋さんを調べて

 なんとか波乱に満ちた引越しは幕を閉じたのでした。




 その後の生活は至って順調で、

 mixiで同じ境遇の方と知り合いになって実際お会いしてお友達になれたり

 主人の上司の奥様が歓迎会を開いてくださって長野での生活とは違い

 人と関わる機会が増えて楽しい生活が送れそうです。

 

 歓迎会では、なんとたこ焼きが振舞われました!!

 長野の方なのですが、大阪では多くの家庭でたこ焼き器を持っているようで

 上司の奥様方も家庭のたこ焼きの味にはまってしまったみたいなのです。

 私も例外ではなく。。。

       たこ焼き

 買ってしまいました!

 出来立てなのですごく美味しいんです!!

 

 大阪ならではと言えば、USJの年パスも購入しました!

 主人の仕事も長野にいた頃よりもさらに早く終わるので
 
 仕事帰りに行ったり、友人が来たときにいつでも一緒に行けるように

 買ったので、遊びに来てね♪



 そんなこんなで最初は大変でしたが、楽しく関西ライフを送り始めています☆

 関西には、東京に負けないくらい素敵なカフェが多いので

 相変わらず、カフェやお料理を中心に日々のことを日記にしていきますので

 宜しくお願いします☆☆☆

 

 

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 14, 2010 10:21:08 AM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.