821713 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.11.19
XML
まず初めに、16(金)の夜から18(日)まで、
ある山奥にある友人Oの別荘に友人軍団と泊りに行く(まあ小規模な旅行)予定でした。

     だ        が     し    か          し     (冒頭から

急激に寒くなったこの週、前日に見事に30cmだか40cmだかの雪が積もりやがったそうです。さすが山
流石に無理なので中止。雪の降る前にということでギリギリこの時期だったんですが、
既に遅かった・・・今後は当然無理なので、やはり来年の夏あたりにしよう・・・ということになりました。

さて、しかし予定をしていたということは、この3日間我々はスケジュールを空けていたということなので、
代わりに土日に何かするか話し合うためもあって、金曜夜は恒例のめりけん堂で、
N、N夫人、Oと4人で集まって食べながら話してました。

順番が前後しますが、そもそもこのめりけん堂の集まりが決まったのが例によって当日の夕方で、(pp
俺は旅行が中止になったので金曜は研究室に籠って遅くまで卒研を進めていたわけですよ。
しかも准教授と一緒に居たもんで、色々質問しながら出来たので結構捗ったわけです。
そんなわけで、勢いに乗ってたので晩飯の誘いの連絡を受けてからも1時間ぐらいは区切りが付けず、
更にそれから帰宅に2時間かかるので20時半頃になってようやく友人と合流。
待たせたけどこれはしゃーないやろー(((

で、土曜に行く案として、OがUSJとか言い出すんですよ(ppppp
しかもN夫妻も、東京ぐらいまでならその日のノリで行けるとか言い出すし(大阪は東京より近い)、
でも土曜は雨の予報で、室内で出来ることを考えようっつってたのに、
USJで何するんだって話ですよ(pppppp
しかも俺そんなノリで色んな所行ける余裕無いしwww勘弁してくだしあwwwww
てなわけで却下、結果まあ妥当にN宅に午前に集合して、
昼からカラオケ、夜どっかで飯喰って、あとは麻雀、そのままN宅に泊まるみたいな流れに。
めりけん堂でそれを決めて、この日は皆(ただしO以外(pppp)疲れてたんで解散。

17(土)。10時半に集合予定だったけどカラオケのフリーが9時~18時とのことで、
ちょい早めに・・・のつもりが、買い出し等あって結局Oと共に到着は11時頃に。N夫妻は既に居ました。
途中からはAも合流。あとはずっとこの5人でした。
では例によって自分が歌った曲リスト

冷血――稲葉ソロ――初。最初なのでアルバム「マグマ」から1曲目の短い曲(
INNOCENCE――GLAY――「最近歌ってなかったから久しぶりに歌いたい曲リスト」ってのをメモってて、
グロリアス――GLAY――この辺の曲はそのリストから引き出して歌ってます(
現代東京奇譚――桑田ソロ――同上。というか今回はその類が多いです。
なにもないまち――稲葉ソロ――初。今回新たにアルバム「マグマ」からレパートリー増えたので。
匂艶THE NIGHT CLUB――サザン――多分初めて以来2回目だけど、歌いやすくてノリも良くてイイね。
soul station――稲葉ソロ――初。喉の調子は普通?で、今回あんまり勝負には出てません。
Tamayura――稲葉ソロ――マグマじゃないけど稲葉ソロの流れに乗って他のアルバムから1曲(
雨だれぶるーず――B'z――今回一番頑張ったのはまあコレか。友人Aにはこの曲覚えられてたww
太陽――森山直太朗――意外とちょいちょい歌ってる曲(何  やはり歌いやすい。
愛なき道――稲葉ソロ――初。Aメロ覚えきれてなかったサーセンwww今度はもっとマスターしたい。
ヘビーローテーション――AKB――友人Oに勝手に入れられて歌わされたwwwまあ歌えるんだけどね(ぉ
Little Flower――稲葉ソロ――初。低くて歌いやすいけど流石にテンション低いな(何
LOVE AFFAIR ~秘密のデート~――サザン――珍しくドメジャーな曲だけど、曲自体は歌いやすいんだよな
コイスルオトメ――いきものがかり――初。何か女性ヴォーカル曲でひとつ歌いたかったので。
今夜月の見える丘に――B'z――初。敬遠してたけどラスト1曲ぐらいなら何とかなるかなと思って選曲

以上、計16曲。
ハイ少ないですね、というのも、友人たちが何か途中で飽きちゃって早めに終了という・・・orz
まあ流石に続けたいの俺一人だけだったんで流れに乗ったけど、正直不完全燃焼だった。
カラオケモチベが自分と合う人が回りにおらんな~。今度ヒトカラかな~(
誰か2人で12時間とか持つ人いませんか(激何
あと、JOYSOUNDで何か会員登録して採点とか色々出来るやつに、
「クラヴハンマー」の名前で入りました(ぉーー(何
稲葉ソロとかで一部マイナーな曲ではこれまでに1人や2人しか採点してなかった曲もあって、
そこにはランキングに名前乗りましたーーーwwwウェーイwwwww(ぁーぁ・・
因みに「なにもないまち」では2人中2位というゴミ結果を叩き出しました(ppppppp

で、この後どうするか決めてないけどとりあえずということで皆でN宅に。
まだ16時半ぐらいだったけど、誰も昼まともに食べてなかったので腹減ってたので、喰いに行くことに。
例によって何処行くか議論()が数分ありましたが、ココイチに決定。
Oが、例の安倍総裁のカツカレー事件を見て以降、ずっとカツカレーが食べたかったらしいwwww
で、17時頃に店に着いたら時間が時間だから店員すら居なくて、
少ししたら店員がトイレから出て来て吹いたwwwwwwww
俺は最近カキフライ食べたかったからカキフライカレー安定でした(ぉ
辛いの苦手なNは何故か1辛にした挙句苦戦してたwww何故1辛にしたしwww
どーでもいーけど俺の食べたカキフライカレー+チーズ+2辛は、図らずもジャスト1000円でした(阿蘇

その帰りに、酒を中心に色々買い出し。
レジの娘が俺好みでしt(よかったでちゅね~^^
車に戻って荷物をトランクに載せる際、N夫人が誤ってドアをOの額にぶつける事故がww
割とガチで痛かったらしいwwwww
あと俺が選んだ菓子が中国産とか韓国産で、Oがそれを異常に忌避しててワロタwwww

因みに集まった時間が早かった上に晩飯も早かったので一同時間感覚がかなり狂ってて、
店の中でまだ18時なのに俺なんか22時ぐらいだと思ってたからね(((((

でN宅に戻って飲みながら雑談しながら麻雀な流れ
今回俺が尋常でなくブッ飛ばしてました(ぉぉぉぉぉおお(黙れ
タンヤオドラ2で親3連荘したり、Aに倍満当てたりした記憶。結果トップ。東場だけだったかな

その後、N夫人にヤニブのルールを教えたのでトランプに切り替えて超久々に5人でヤニブ。
これが結構楽しかったー
俺はあんまり100とか50は普段狙わないんだけど、狙ってれば結構出来なくもないもんだと気付いた。
今回も俺とOが粘りつつ残って一騎打ちに。最後はお互い96ポイントでの接戦www
の末、ギリギリで俺が競り勝ちました。いやー激アツだったー。
Aも「久々に見てて面白かった」と言ってくれた。
Aと言えば、途中43度とかのウィスキー飲んでて、周りがめっちゃ酒臭かった((((
しかもその後同じコップでお茶飲んで、「お茶がウィスキーの味がする」とか言い出したww

で、麻雀もヤニブも俺が同じ席で大勝利したので、
何故かこの席がツイてるんだってことになって席交代(((
俺は一番ツイてないとされる席へ移動。俺が居た席にはOが来た。で今度は半荘。
初っ端からOに親満貫当てられてもうダメだwwwwwwwwwww
やっぱあの席がツイてて、この席がツイてないんだわwwwwwwwwwwww
しかし中盤から小当りが出るようになり、とうとうツモで倍満を叩き出した!
しかしながらOがそれ以上に好調で、結果最終的にAが飛ばされて、
Oがほんの数百点の僅差で俺に勝ってトップ、チキショー、やっぱあの席は良かったんだ(((
でも俺も超よくがんばった(((((

その後、3時頃で腹減って、N夫人がラーメン喰いたい言い出して、(ppppp
俺も喰いたかったしA以外はまだ寝なさそうだったのでコンビニへ4人で買い出し。Aは就寝
戻ってラーメン喰ってアイス喰って、東場だけもう1回。
今度はツイてる席にNが座ったら、Nが勝ったwwwwwなにこの席wwwww

時刻は5時過ぎ。ここでようやく一同仮眠に入る。
そして7時半ぐらいに解散。乙ー

俺は8時頃帰宅して(この日は日曜です)、そのまま泥のように眠って起きたのが日付変わって0時半。
16時間爆睡しました!日曜ほぼずっと寝てたということですね(

因みに深夜0時半に起きた月曜ですが、
言うまでもなくそのまま昼まで起きてて、夕方頃になったら眠くなって寝るつもりが、
TVとかあったのもあって何かそのままずっと起きてて、結局寝たのは24時間後の0時。
つまり月曜は1日24時間分ほとんど起きていました(ppp

まあそんなわけで、この週末は結構無茶やってました。
まあ元々金曜~日曜まで小旅行の予定で、その分ほぼ全部友人と遊んでたので割と妥当だったのかな。

さてここから先は自分との勝負です、やること沢山溜まってるので。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.11.21 01:36:59
コメント(0) | コメントを書く
[遊び、ライヴ、イベント等] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.