811633 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.02.27
XML
カテゴリ:ポケモン関連
2/2頃のDiscordより抜粋

〜〜〜〜〜

<わんおー>
対ガラ他 パルシェン
対特殊  カビゴン or ハピナス
対バンギ バナ or スイクン or カイリキー or ヘラ
対ノーマル ムウマ or ネール
もうこの
1x2x4x2=16パターンは
テンプレオブテンプレですねー
サンダーバンギ時代何度見た事か
<しゃわ>
普通に参考になる括りだ
<CH>
これ全面的に同意ですねw
いわゆるテンプレ編成
<とみか>
プチドラ開催前よく見た編成です笑
<しゃわ>
額縁に入れて飾りたい。
<yasu>
もうこの がいい
<CH>
カビゴン
パルorナッシーorエア
ムウマorゲンガーorネールorゴローニャ
バナorリキーorヘラorスイクン
僕だとこんな感じかな
もうこのwwwww
<しゃわ>
額縁の裏に入れておきたい
<CH>
あとはバンギとサンダーとカビと無理なく戦えるWA置けばおk!w()
<117>
額縁は草
<CH>
さっきのわんおー分類の中でもシナジーがあって
例えばパル枠がナッシーだと、バナとかエスパーに少し強いから、バンギ対策枠をカイリキーで採用しやすい
パルシェンの場合はバナとかヘラになりがちかな〜
<しゃわ>
対格闘の強さの違いだよね

〜〜〜〜〜

http://twitter.com/wanno2/status/1209688678877945856
↑額縁ツイート

てなわけで2017年ぐらいから何となく意識され始めたいわゆるテンプレ編成について
ちょっとまとめてみようと思いました。

1.カビゴン枠

電気・水・炎・エスパーなど特殊全般受け
カビゴンの代替はハピナスぐらいしか居ない。
現にカビゴン不在のパーティには大抵ハピナスが入っている。
この枠が無いと電気とかフーディンとかに粉砕される。

2.パルシェン枠

だいたいパルシェン、たまにナッシー。
対カビガラ中心に幅広く強くて、爆破で起点を作れる枠。
この枠が無いと地面に粉砕される。
この枠があるだけで地面は大体安泰。
受け寄り編成ではこの枠がエアームドになることもある。
パルシェンナッシー両方入ってるパーティは、ナッシーを別枠で説明つけることが出来る。

3.対バンギ枠

だいたいフシギバナ、カイリキー、スイクン、ヘラクロスのどれか。
この枠が無いとバンギに粉砕される。出来れば分身系も対策したい枠。
他が爆弾になりがちな中、低速のサイクルについて行くために重要な枠でもある。
また、自分の爆破が相手に止められやすそうなとき、
逆に相手に爆破させる(誘爆)役も務まりやすい。

4.ノーマル耐性枠

大半がハガネールかムウマ。時々ゴローニャ、ゲンガー。たまにフォレトス。
これが無いと爆破速攻や55寝言カビに粉砕されるかも知れない。
他が電気に弱ければハガネールやゴローニャ優先。
コンボ封じも担いたい枠。吠える、滅びの歌あたり。

5.特殊火力枠

サンダーかライコウ。まあフーディンとかバクフーンとかでもあり。
エースになることが多いが、他にエースがある場合、格闘受け枠になることが多い。
50サンダー、50ファイヤーなど。

6.万能穴埋め枠

バンギラス。時々ミルタンク。あとたぶんポリゴン2とかその辺も含めていいかも。
5の枠がカビゴンに弱くなりがちなので、WAの相方として立てられることが多い。
他にエースがある場合、この枠は裏決定力とかになることが多いかも。
もしくは、1〜5のいずれかをもう1枠入れて補強とか。

すっごい抽象化すると、ほとんどのまともなパーティはこれで説明付けられるよ、というお話ですね。

有名パーティをいくつか例に取ると

・サンダータンク
1:カビゴン 2:パルシェン 3:カイリキー 4:ナッシー 5:サンダー 6:ミルタンク
パルシェンとナッシー両方入ってるタイプで、4枠がノーマル耐性ではないものの、カビゴンには強く、
また高レベルカビゴンにはミルタンク・カイリキーでかなり強くなっているためそこは手薄に出来る。
ミルタンクをノーマル耐性、ナッシーを裏の抜き筋として、4と6を入れ替えて解釈も出来る。

モーダルバンギ
1:カビゴン 2:ナッシー 3:フシギバナ 4:ゴローニャ 5:バンギラス 6:ミルタンク
ナッシーは2枠、フシギバナは3枠担当なので、同じ草ポケモンでもこうして同居することが出来る。
5枠の特殊決定力枠が無いが、バンギラスのモーダル性により役目を組み替えて行くことが出来る。
ナッシーが6になったり、フシギバナが2になったり、ミルタンクが4になったり。

キチカビ1
1:カビゴン 2:パルシェン 3:ブラッキー 4:ゲンガー 5:スターミー 6:ガラガラ
キチカビ3
1:カビゴン 2:エアームド 3:スイクン 4:ブラッキー 5:ライコウ 6:ガラガラ
55カビパの場合、50カビパと根本の編成が少し異なるため分類しにくいが、無理矢理できなくはない。
ブラッキーはバンギ対策ではないが、低速サイクル向きなので3枠に分類してもよいし、
甘えるでノーマルを止められるため4枠にも分類できる。
カビパにおけるスターミーは特殊決定力になりうるので5枠にもなれるが、
バンギ受けと見なして3枠扱いすることもできる。

カビパルクイン
1:カビゴン 2:パルシェン 3:スターミー 4:ゲンガー 5:サンダー 6:ニドクイン
同じカビパでもこちらはやや高速なので50カビパに比較的近い分類が出来ている。
特にニドクインの広範囲崩し性能が、バンギラスと似ている。
10年以上前のパーティだが、こんなパーティでも説明がつく。
もっと昔の受け全盛期の頃とかのパーティだと、2枠が必須じゃなかったりして怪しいかも。

トキワジム
1:カビゴン 2:ナッシー 3:ニドキング 4:ドーブル 5:マルマイン 6:ガラガラ
バトンまである超速攻型なのでなかなかテンプレに当てはめるのは難しいが何とか説明がつく。
ニドキングを選出する時は爆破速攻よりサイクルになりがちなので3枠で説明がつく。
ドーブルはノーマル耐性でも何でもないが、鈍い対策とコンボ封じが出来る点で4枠と言えなくない。

55ネールサンダー
1:カビゴン 2:パルシェン 3:スイクン 4:ハガネール 5:サンダー 6:ナッシー
55ハガネールは4枠と6枠の性質を半々ぐらい持っている。
シンプルにノーマル耐性として使える一方、バンギラスのようにサイクルでジワジワ崩せる側面もある。
ただこの編成ではナッシーの方が相手のアキレス腱を突くキーになりがちなのでどちらかというと6枠はナッシー。

マリオパ
1:カビゴン 2:パルシェン 3:マルマイン 4:ガラガラ 5:サンダー 6:ケンタロス
マルマインはバンギに強くないが、バンギのような爆破を受け付けないサイクル系に対して、
壁からケンタロスの起点を作る対策を担えるという点で3枠成分を持っている。
このパーティはノーマル耐性が居ないが、その分ガラガラを55カビ対策として使うことがあるので4枠。

おぢいちゃんII(有名じゃないけど比較のために)
1:カビゴン 2:パルシェン 3:ヘラクロス 4:サイドン 5:フーディン 6:リザードン
他とは少し違ったメンツが入ってるがこれは役割が比較的テンプレ通りなので見れば分かりそう。
ヘラはバンギ対策だしサイドンはノーマル耐性だしフーディンは特殊決定力だしリザードンは裏決定力だし。

昔のよくあるライコウパの一例(昔の参考までに)
1:ライコウ 2:パルシェン 3:ヘラクロス 4:サイドン 5:ファイヤー 6:ナッシー
昔のライコウパはカビゴンが居ないことも多かった。
その分高レベルのライコウが特殊全般受けを担っていたので1枠と見なすことが出来る。
あとは4枠がフォレトスだったり2枠がエアームドだったり3枠がカイリキーだったり。
格闘受け枠という点で言えばエアームドを5枠に入れても良いかも。


金銀パーティの組み方分からないよ〜〜〜っていう人は、
まず最初にこれを基準に考えてみると良いかも知れません。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.02.27 15:33:53
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.