4466728 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ルーマニアックス

ルーマニアックス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ハンニバルQ

ハンニバルQ

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

アストロノオト 第7… New! 武来神さん

UFOキャッチャー フ… ミスランディルさん
Junky Junction 二木らうださん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2022年06月05日
XML
カテゴリ:風景・旅行など
​実物大ガンダム ららぽーと福岡​

実物大ガンダムを見に『ららぽーと福岡』へ行ってきたので紹介します。

↑↑を取りに、っか、ナムコ限定だったので、そこしかないなら、らららぽーとガンダムを観に行かなくては。ちなみに、今月10日予定だったミホノフルボン私服ver.が登場が未定に。また取りに行ける可能性がありそうですね、ただし、get出来るかどうか自信はないですが…


博多駅まで行ってそこから次の駅の鹿児島本線 竹下 駅まで、途中待っていると『或る列車』と遭遇、どおおりで中高年の観光客グループがいると思った。
或る列車(あるれっしゃ)とは、
九州旅客鉄道(JR九州)が運行する団体専用の観光列車。車内で軽食やスイーツのコース料理を提供しながら約2時間半前後をかけて運行する列車である。2015年(平成27年)8月8日に運行を開始した。「大分コース」、「長崎コース」、「ハウステンボスコース」、「佐賀~長崎~佐世保コース」の4種類があり、時期により、1つのコースが運転される。車両は世界的に著名な鉄道模型愛好家の原信太郎が製作した模型をベースに、原の次男で原鉄道模型博物館副館長である原健人の監修のもと、水戸岡鋭治がデザイン・設計を行った。車内では東京・南青山のレストラン「NARISAWA」のオーナーシェフ・成澤由浩が監修したレシピによる九州の食材を使用したスイーツや軽食を楽しめる。
定期コース
概ね金・土・日曜日を中心に運行され、時期により大分駅 - 日田駅間の「大分コース」が運行される時期と、佐世保駅 - 長崎駅間の「長崎コース」が運行される時期がある。大分コースは午前便が大分発日田行きで午後便が日田発大分行き、長崎コースは午前便が佐世保発長崎行きで午後便が長崎発佐世保行きで運行される。長崎コースは往復とも旧線(長与支線)経由での運行。列車交換可能な特急停車駅等で運転停車を行うが、途中乗車下車は不可。JR九州および大手旅行会社が主催する旅行商品(パッケージツアー)としてのみの販売となるため、団体専用列車となる。また、ツアー参加者は10歳以上に限定される。2020年3月14日のダイヤ改正に併せて、定期コースの新コースが2本設定され、臨時コースとして運行された実績のある「ハウステンボス~博多コース」、「長崎コース」の午前中を佐賀→長崎間(長崎本線経由)に変更した「佐賀~長崎~佐世保コース」が追加された。(ウィキペディアより、)


​実物大ガンダム ららぽーと福岡​
4 月 25 日より「ららぽーと福岡」でガンダム立像歴代一の高さを誇る 実物大ν ニュー ガンダム立像「RX-93ff ν ガンダム」を展示 可動ギミック演出や、立像と連動した新規特別映像の壁面上映も実施! ~ガンダムの複合エンターテインメント施設「ガンダムパーク福岡」も同時オープン!~
バンダイナムコグループの横断プロジェクト「ガンダムプロジェクト」は、2022 年 4 月 25 日(月)「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡(以下「ららぽーと福岡」)」の開業に合わせ、実物大ガンダム立像の中で歴代一の高さとなる、実物大νガンダム立像「RX-93ff νガンダム」(以下、実物大νガンダム立像)の展示を開始します。また同日、「ららぽーと福岡」内にガンダムの複合エンターテインメント施設「ガンダムパーク福岡」をオープンします。
実物大νガンダム立像は、劇場版『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』の劇中で、νガンダムが小惑星アクシズを押し返す印象的なシーンを再現するため、62 箇所の発光に加え、右腕の上下の可動や、顔が可動するギミックを採用しています。
さらに、ガンダムの世界観をより一層お楽しみいただくため、新たに制作した2つの特別映像を実物大νガンダム立像に接する「ららぽーと福岡」施設壁面に投影します。夜間には、映像に合わせた立像の可動ギミックと、光のコラボレーションによる特別演出を実施します。
また、「ガンダムパーク福岡」は、ガンダムという世界中で長きにわたり愛されてきたIP(キャラクターなどの知的財産)を、より多くのお客さまに触れていただき、ガンダムをSP(社会的アイコン)として認識していただけるように、新たな商品やサービスを提供する場としてオープンします。(実物大Vガンダム立像公式サイトより、)

場所が最初は分らなくて迷った。これは大きい、今度は夜に訪れなくては、
下から、
月並みな感想ですが、本当に動き出しそうですね。

(​東スポ競馬​@tospo_keiba)
レイをかけたソダシちゃん、よくみるとガンダムぽい、正、ファーストではない。勝負服も赤が無いだけでほぼほぼガンダム…ガンダム、いやホワイトベースと言えば同じ厩舎だったシロイアレ、世界でも類を見ない白毛のアイドルホースなので気が付きませんが。

(​珠代パンティーテックス​@panties_texx)
なお、メイケイエールちゃんはそのオニヤンマの様な装備からエヴァンゲリオン初号機とよばれていた、シャア専用機にも見えなくないが…
​”逆襲のメイケイエール”​IKZE専用メイケイエール(サザビー)、ikzeが4ぬか、メイケイエールがゴールするか…


本日の安田記念は池添氏の​ソングラインで1着​、一昨年からの初G1だそうで、ソングラインいい子だな、メイケイエールの時より断然コメントが落ち着いていた。ソングライン素直に撫でられたいた、本当にいい子だ、安田記念 優勝の馬着がザク(IKZE専用?)に見えたが。
ソングライン「やっぱり前回のあの女(メイケイエール)のせいでIKZEが4んでたのが原因だったんじゃないかしら…」
今度は待望の​メイケイエール​G1を、ただし、ikzeが持てばが、
しかし安田記念、ガチで予想が難しかった、牝馬は斤量が軽くて有利とはいえ、ソングラインも前回のビクトリアマイルよりよくもこのローテで、あのアーモンドアイ先輩を超えた?ファインルージュも5着、武豊氏のコントロールがやっぱり上手い、どちらもヴィクトリアマイルからあのローテで…きっつきっつのローテで制するのは後にも先にもウオッカしかいないだろうしな。2着シュネルマイスター、やはりルメール氏は怖い、前回も2着で今回も2着。
しかし、メイケイエールに因縁がある馬だと思わなかった、桜花賞では暴走するメイケイエールにぶつけられ15着、完全に意気消沈した。前回のヴィクトリアマイルでは前日にIKZEがメイケイエールに振り回されたのが影響したか5着…こんなにメイケイエールに翻弄される馬と鞍上はまずいないだろう。マイル戦になったらどっちに乗るのだろうね…もし可能ならば『ウマ娘』的にはどうだと思う。
今回は粗品の呪いが外れた…つまり、という事はikzeが粗品に勝ったと”IKZEだからこそ癖馬も呪いもバフにできた説”粗品氏、馬券が初めて当たったか、まあ、何時かは当たる思った”生贄・猛獣使い・退魔師にしてジョッキーのikze”前々回のオークスぐらいから怪しかったし、前回も呪いが発動したと思わなかった。ただ、下手なだけという説も。
池添騎手「粗品の呪い?」 ソングライン「なにそれおいしいの?」
実は、メイケイエールに安田記念の出走権があったが、文字どおりIKZEが4ぬので取りやめたらしい…”メイケイエールに乗るとHPどころかLPドレインされる説” いや、いや、危ないだろう。

さて、↑↑は『かつや』の期間限定の”大人様ランチ”、撮影は五月末で大人様ランチは5月31日迄でした。
実は近所に無かっただよな、しかも天神や博多といった市内から離れて店舗も多いし、郊外ばっかり…
興味あったし、ららぽーととは反対側でしたが行ってみる事に、まあ、味は見た目どおりでしたが充実感はありました。759円(税込み)と値段も手ごろでしたし、正直ららぼーと内のフードコートよりも安い。また復活する事を願う限りです。でも、今度は”伝説のすた丼”でも食べに行くか。
​ガンダムパーク福岡​
ガンダムパーク、ナムコのゲームセンターに行くのに迷子になった。
今回モニターには写ってませんでしたが、もしも、写っていれば没入感が半端ないかも、それそうとして、恐らくここでしょうか、何故コレをという誤解を与える様なシーンが…プラモデルも充実してるのでガンダムの世界に浸りたい方は是非ご利用ください。(…目的がライスシャワー私服なんだな。)

最後にこちらを頂きました、充実した一日でしたが、ちなみにこちらの品物、ランチ代とほぼ同じ…こういうのはけっこうしますね。

実物大ガンダム ららぽーと福岡でした。​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年06月06日 20時17分54秒
コメント(0) | コメントを書く
[風景・旅行など] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.