193794 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

★マキジタロッキンセイカツ★

★マキジタロッキンセイカツ★

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

楽天カード

2011年03月24日
XML
カテゴリ:徒然ボヤッキー
このたびの大震災で被害にあわれた皆様にはお見舞い申し上げます。

茨城県に住んでいる私の弟一家も被災し、一時避難生活もしておりました。
つい先日も震度5強のあった地域です。

嫁は身重です。幼子もいます。初めの夜は夫婦別々に避難していました。
今、嫁は出産準備も兼ねて新潟の実家に身を寄せています。
22日から弟は茨城に戻りました。家の中は壊れたものの散乱と水浸しだったそうです。

話すと長くなりますし、皆怪我もなく無事だったので
これ以上詳しいことは控えます。

ただこれだけは言いたい。

テレビニュースでもときどき視聴者からのメッセージで取り上げられていますが、
「茨城や千葉も津波の被害もあるのにほとんど報じられていない」と。

報道陣からしたら、岩手や福島の大きな津波被害があったところのほうが重大だ。

とでもいいたいんでしょうけれど。

でも茨城にもテレビ支局があるわけですから、何かしら情報を教えてほしかったです。
市のホームページの更新したって、現地の人たちが皆見られるわけがない!
車で15分離れた唯一のスーパーも被害に遭い、町には給水車も来なかったようですから。

弟と一緒に避難していた仕事仲間たちはそれを予測して、日の出前に避難所を出て、
嫁のもとへ帰る前に千葉まで行って3日分の食料と水を買い込んで、なんとか食いつないだそうです。



弟たちに何もできなかったもどかしさがありましたが、
今の私の力でもできることをしたいと思う。

節電、買占めしないのは当たり前。

友人が文房具を送ると言っていたので、使っていない新品の鉛筆や消しゴムなど
わずかですが寄付しました。

募金は使い道も活動もはっきりしている
「あしなが育英会」に寄付することを決めました。

この震災で親を亡くした子供は阪神大震災の時よりも
はるかに上回るであろうと予測している。
とても悲しいことだけど。

個人で振り込みを予定していましたが、
去年息子が卒園した幼稚園の保護者たちに声をかけ、
短時間だけでも呼びかけをしようと心に決めました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月31日 11時42分11秒


カレンダー

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

お気に入りブログ

JUICY!JUI… ka-yo-yunさん
人生 是 BLUES じゅん@菩薩さん
愛聴図鑑 ベストヒットさん
晴れ ところにより… みかん23Wさん

コメント新着

GRANCHIO@ Re:やっぱ楽しい!(11/15) 愛知のワーゲン乗りです。 私もteabreak…
マキジタロッキン@ Re[1]:バッタ(09/30) あおか15wさん >うちはカエルが家の中で…
あおか15w@ Re:バッタ(09/30) うちはカエルが家の中で脱走して大騒ぎし…
aoka@ Re:近々。。。(08/21) ブログは消すと後で後悔すると思われ・・…
マキジタロッキン@ Re[1]:空冷VWとBOOのあるセイカツ(09/17) みどりんさん >こんばんは! >子供ち…

© Rakuten Group, Inc.