452266 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Dreams come true if you・・・

Dreams come true if you・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

夢's come true

夢's come true

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:験担ぎのはずが(03/29) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ Re:嫁さん〇、ぼく△(03/11) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
effelpist@ kilovermek.es effelpist <a href="https://kilovermek.es/…
夢's come true@ Re:2年ぶりの電話(06/23) 笑酌大好きさん コメントありがとうござ…
笑酌大好き@ Re:2年ぶりの電話(06/23) 5年前くらいに笑酌を、飲みました。 びっ…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

ニューストピックス

2010.06.05
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
眠い。。しかも、酔っ払ってる。。

頑張って今日の更新。

午前中の仕事を終えてから愛子へ移動し、野菜ソムリエの会副会長であり、ぼくの師匠でもあるIさんのご自宅を県の農林水産部のSさんと一緒に訪問。

野菜づくりで15年、野菜のガーデン作りで5年のキャリアに裏付けられたお庭探訪をさせていただきました。
IsanGarden1
IsanGarden2

2枚だけ様子が伝わるよう掲載させてもらいますが、その見事さにとにかくビックリ!!

なんでって、まずは野菜や花の数の多いこと。

酔っ払っているとは言え、思いだせる限り数え上げると・・・

・アルプスおとめ(りんご)
・オレガノ
・セージ
・巨砲
・スイスチャード
・ロロロッサ
・いちご
・バラ
・サヤインゲン
・ケール
・にんにく
・ちんげん菜
・レタス
・麦
・アシタバ
などなどなど・・・。

簡単に言えば100種類ぐらいはあるそうですから、上記でもごく一部です。

「花の命は短いけど、野菜の葉の寿命は長いから、その分長い間美しい眺めを楽しめる」と東北で野菜ガーデニングの第一人者として活躍される師匠は、それでいて気さくだから、ぼくも気兼ねなく質問も、疑問も投げかけられます。

結果、またまた色々な勉強もさせていただきました。

たとえば、、、
・レタスは虫を寄せ付けない特色があるため、キャベツと交互に植えると良い
・アスパラは根さえ保っておけば、何年も同じ太さで自生する
・蝶が識別できる色は黄色、青色、黒色

数々の雑誌の取材も受けていらっしゃるので、今後より一層活動領域を増やしていかれることでしょう。良い出会いに恵まれました。

その後一旦帰宅し明日の撮影の下準備をしてから、今度は冨沢へ移動。

先週そのコストパフォーマンスの高さに衝撃を受けた「ビストロアンプル」さんを再び訪ねてきました。今日はディナーで。

素敵な方との会食だっただけに初めこそ緊張しましたが、打ち解けてからは、むしろぼくが酔っ払って喋ってばかりでした。反省。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.06 01:12:11
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.