115232 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

~暮らしを楽しむ~

~暮らしを楽しむ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.11.22
XML
design++dalu++

*

* * ♥ * *

*

*

*


先日市で行われている赤ちゃんができたら

助産師さんや保健師さんが自宅に訪問してくれる

サービスを利用してみました。家

もうすぐ1か月検診なんですが、せっかくなので

早速電話携帯電話をすると

年配の助産師さんが来てくれました。



便の回数や色や硬さ、ミルクの量や増やし方

なかなか寝ない事その他もろもろ単純な事

かもしれませんが、新生児の様子や特徴

等を聞いたり教えてもらったり、

話をするだけで安心できました。スマイル


実は低体重児は市ではなく、保健所の方からの

訪問になるらしかったのですが、知らなかったので

また改めて保健所の方からも連絡があるかもしれないそう。


最近の‘J’は少し鼻が詰まっていて、

「鼻水とり器」で吸ってあげたらスッキリ音符お顔。



そして相変わらずなかなか抱っこ以外で

寝てくれない日が続いています...ショック

f-03.gifgc01.gif
にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ


*

*

*

* * ♥ * *

*







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.22 10:04:38
コメント(0) | コメントを書く
[出産~1歳迄日常日記] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

フリーページ

プロフィール

macychan

macychan

カテゴリ

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.